「用語解説」関連の記事
- 2024.10.05: Excel の「コピーしたセルの挿入」は「Ctrl + 正符号(+)」で
- 2024.09.28: Edge がアドレスバーの「検索候補とフィルター」機能強化
- 2024.09.21: Google が開発した「生成 AI」の「Gemini(ジェミニ)」
- 2024.09.14: ブラウザーの「ページ内検索」に検索の支援機能が追加
- 2024.09.07: Excel の「関数の挿入」ボタンで「引数の編集」もできる
- 2024.08.31: Chrome の機能強化に「Googleレンズ」をフル活用
- 2024.08.24: Windows 11 の「エクスプローラー」で「タブを複製」が可能に
- 2024.08.18: Wondows 11 で「タスクバー」から「タスクを終了する」機能
- 2024.08.13: 「パソコン用語一覧(五十音順)」に 2024年前半分を追加
- 2024.08.10: 愛用中の拡張機能がサポートされなくなると困る
- 2024.08.03: Edge でも使えるようになった Chrome の「拡張機能」
- 2024.07.27: 「拡張機能」は常駐、「ブックマークレット」は都度利用
- 2024.07.20: 改めて「ブックマークレット(bookmarklet)」を用語解説
- 2024.07.13: 「COUNTIFS関数」は「COUNTIF関数」を兼ねる?
- 2024.07.06: 「Twilog(ついろぐ)」で過去のポスト(ツイート)を確認できる
- 2024.06.29: Twitter が公式に X へ名称変更されてから、もうすぐ 1年
- 2024.06.22: Word で既定の「見出し」フォントは「游ゴシック Light」
- 2024.06.15: 細かく整理編集できる「ブックマーク マネージャー」
- 2024.06.08: HYPERLINK関数で外部の Excelファイルを Edge で開く
- 2024.06.01: Chrome の「サイドパネル」で開く「リーディングモード」
- 2024.05.25: 「TEXTJOIN関数」は「区切り記号」を挟みたいとき便利
- 2024.05.18: 「他のタブをすべて閉じる」をキー操作で可能にする拡張機能
- 2024.05.11: 「プロファイル」か「プロフィール」かで統一して欲しい
- 2024.05.04: Edge の「タブグループをピン留めする」は分かりにくい?
- 2024.04.27: 「Google検索サイドパネル」を開く「G」アイコン
- 2024.04.20: 「Copilot(コパイロット)」の日本語環境での進化に注目
- 2024.04.13: スピル機能を使う SEQUENCE関数 と TRANSPOSE関数
- 2024.04.06: スピル機能を活かした「SORT関数」と「SORTBY関数」
- 2024.03.30: エクセルの「SORT関数」は使い勝手がよさそう
- 2024.03.23: Excel 2021 以降で使える「スピル機能」は思ったより便利
- 2024.03.16: つづりも短く機能も向上した「CONCAT(コンカット)関数」
- 2024.03.09: 「頂点の編集」で図形を変形できるけど簡単ではない
- 2024.03.02: Excel の表で一行おきに交互に背景色を変えるテーブル
- 2024.02.24: エクスプローラーから「コマンドプロンプト」を呼び出せる
- 2024.02.17: Google翻訳に大文字、小文字、頭文字の設定が欲しい
- 2024.02.10: 定番図表が作れる Officeアプリの「SmartArt グラフィック」
- 2024.02.03: 大量の画像を扱える PowerPoint の「フォトアルバム」機能
- 2024.01.27: 期待した以上に使える PowerPoint の「図形の結合」
- 2024.01.20: 恒例のパソコン用語解説アクセスランキング 2023
- 2024.01.13: Googleアカウントなしでも Chromeプロファイルは作成可能
- 2024.01.08: 「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新も「ノ」は空のまま
- 2024.01.06: いまさらですが Excel の「ピボットテーブル」を解説
- 2023.12.23: 「Keyboard Manager」でショートカットキーをカスタマイズ
- 2023.12.16: 「既定アプリ」は「優先アプリ」にしても意味は通じる
- 2023.12.09: 「調整アイコン」から現れるヒントは「サイト情報を表示」
- 2023.12.02: Chrome の「最新情報」ページはたまに起動時に自動で開く
- 2023.11.25: Chromeアプリ内で各種設定や確認ができる Chromeページ
- 2023.11.18: Office で「リボン」以前の「メニュー」操作が生き残っている
- 2023.11.11: 「Windows のシャットダウン」画面を開く「Alt+F4」
- 2023.11.04: Microsoft Edge の「画面分割」は上下にも 2分割可能に
- 2023.10.29: ブラウザーで「タブを別のウィンドウに移動」は意外と手間
- 2023.10.21: 「セルの書式設定」を開くキーボードショートカット「Ctrl + 1」
- 2023.10.15: ホイールボタンのクリックでリンクを新しいタブで開く
- 2023.10.07: 「データバー」や「カラースケール」は使いどころが難しい
- 2023.09.30: エクセルの「TEXT関数」で「曜日」を表示可能なのか解説
- 2023.09.23: 「マウスポインター」の形状についての再考察
- 2023.09.16: 貼り付け直後に現れる「貼り付けのオプション」ボタン
- 2023.09.02: 解像度の違う複数ディスプレイを使うための設定
- 2023.08.26: より大容量で不要なアプリを探してアンインストール
- 2023.08.19: 分かりにくい「フォーカス」と「選択」の違いとは
- 2023.08.12: エクセルでシート切り替えに「Ctrl + PageUp / PageDown」
- 2023.08.05: F1 で呼び出せる PowerPoint の「スライドショーのヘルプ」
- 2023.07.29: 「アクセシビリティ」と「ユーザビリティ」の違いとは
- 2023.07.22: キーボードで押し続けたままでも大丈夫なキーとは
- 2023.07.17: 2023年前半分の「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
- 2023.07.15: 複数PC でマウス、カーソル、キーボードを共有するアプリ
- 2023.07.01: Windows 11 で作りづらくなった「ショートカットの作成」
- 2023.06.24: 主要ブラウザーの「全画面表示」のキー操作は F11 が定着
- 2023.06.17: Microsoft Edge の新機能「コマンドパレット」は要改善
- 2023.06.10: 2009年に解説した「リボン」の記事を最新の内容で更新
- 2023.06.03: Microsoft Edge の「スリープタブ」でメモリーを節約
- 2023.05.27: とりあえず話題の「ChatGPT」を用語解説してみた
- 2023.05.20: リボンを「折りたたむ」と「非表示」の違いは何かを解説
- 2023.05.06: 「オートSUM」のショートカットキーは「Alt + Shift + =」
- 2023.04.29: 「クイック アクセス ツールバー」のカスタマイズは面白い
- 2023.04.22: 「クイック アクセス ツールバー」の表示と位置の設定
- 2023.04.15: 「リボン」のカスタマイズ(ユーザー設定)はほどほどに
- 2023.04.08: 「Microsoft Search ボックス」は「検索ボックス」でよくない?
- 2023.04.01: Google 検索の「この結果について」パネルで分かること
- 2023.03.25: いまさらとはいえ便利な「メモ帳」の「タブ」機能
- 2023.03.18: マウスポインターを選んだモニターの指定場所に瞬間移動
- 2023.03.04: Windows 11 の「タッチキーボード」は強力アプリになりうる
- 2023.02.25: 「システムトレイ」にするなら「タスクトレイ」に戻せばいいのに
- 2023.02.18: Windows 10 の「クリップボードの履歴」が使いづらくなった
- 2023.02.11: Microsoft Edge が Bing検索を使わせる仕組み作りに全力
- 2023.02.04: 「イマーシブリーダー」は読むことに集中できる機能
- 2023.01.28: エクセルで全セルを一発で選択できる「すべて選択」ボタン
- 2023.01.21: メンバーで共用するには「カスタムテンプレート」が便利
- 2023.01.14: パソコン用語解説の 2022年アクセス1位は「互換モード」
- 2023.01.07: 「クイック アクセス ツールバー」を Alt -> 数字キーで操作
- 2023.01.04: 昨年分を追加して「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
- 2022.12.29: 2022年公開「パソコン用語解説」アクセスランキング
- 2022.12.25: 「なにしろ電卓」の計算履歴は「カンマあり」も「なし」も可能
- 2022.12.17: エクスプローラーに追加された「タブ」機能と「ホーム」
- 2022.12.10: 「G」アイコンが現れるとサイドパネルで Google検索できる
- 2022.12.03: 「名前を付けて保存」が「コピーを保存」に切り替わる理由
- 2022.11.27: Windows の「検索のハイライト」が「今日」をアイコン表示
- 2022.11.19: Microsoft Edge のサイドバーのさらなる充実に期待
- 2022.11.12: 「起動時に開くページ」と「ホーム」の設定は別になっている
- 2022.11.05: Edge が Chrome と 同じブラウザーエンジン採用で助かる
- 2022.10.29: やっと Windows 11 のエクスプローラーにタブ機能が登場
- 2022.10.22: 「コンテキストメニュー」と「ショートカットメニュー」は同じ?
- 2022.10.15: Windows 11 の「スタートにピン留め」で「タイル」にお別れ
- 2022.10.08: 「Windows 11 2022 Update(22H2)」を解説しました
- 2022.10.01: 「Microsoft PowerToys」は使えるツールがいっぱい
- 2022.09.24: 選択した画像のサイズを一括変更できる「Image Resizer」
- 2022.09.17: 一層の改良が必要な画面の OCR ツール「Text Extractor」
- 2022.09.10: 印刷物や手書き文字の画像をテキスト化する技術「OCR」
- 2022.09.03: ドラッグ操作が苦手な人のための「クリックロック」設定
- 2022.08.27: いまさらですが「タスク マネージャー」を用語解説
- 2022.08.26: 9カ月ぶりに「パソコン用語一覧(五十音順)」を追加更新
- 2022.08.20: 「コンボボックス」は「テキストボックス & リストボックス」
- 2022.08.13: デスクトップのアイコン名に付く影が復活したとき消す方法
- 2022.08.06: 「メタバース」の普及には「VRヘッドセット」の革新が必要
- 2022.07.30: IE から Edge になっても用語は「お気に入り」のまま
- 2022.07.23: 結局のところ「Microsoft Start」と「MSN」の違いは何?
- 2022.07.16: Chrome、Edge における「新しいタブページ」とは
- 2022.07.09: Excel で「形式を選択して貼り付け」画面を開くキー操作
- 2022.07.02: アドレスバーにアドレスを入力することはほとんどない
- 2022.06.25: けじめのためにも Edge の「IEモード」をきちんと紹介
- 2022.06.18: ポインターにスポットライトを当てる「マウス ユーティリティ」
- 2022.06.11: 「Shortcut Guide」でタスクバー用ショートカット番号を表示
- 2022.06.04: キーボードを最強カスタマイズできる「Keyboard Manager」
- 2022.05.28: Windows に標準装備して欲しい「Microsoft PowerToys」
- 2022.05.20: 次にどのキーを押せばいいかを教えてくれる「キーヒント」
- 2022.05.07: よく見るけど名前は知られていない「モーダルウィンドウ」
- 2022.04.30: Chrome で「画像アドレスをコピー」する裏技!?
- 2022.04.23: 要注目の検索エンジン「DuckDuckGo(ダックダックゴー)」
- 2022.04.16: Chrome の「強制更新」は「Ctrl+F5」ではなく「Shift+F5」
- 2022.04.09: Chrome の「リーディングリスト」を生かす「サイドパネル」
- 2022.04.02: 「トラブルシューティング ツール」は一応は試す価値あり
- 2022.03.26: 「完全シャットダウン」というのは公式の用語ではなさそう
- 2022.03.19: Google検索の「強調スニペット」に採用されるメリットは
- 2022.03.12: 「既定の検索エンジン」とは優先利用される検索サービス
- 2022.03.05: Windows 11 向けにほんの少しだけ機能向上した「メモ帳」
- 2022.02.26: ブラウザーでリンク先を別タブにバックグラウンドで開く方法
- 2022.02.12: Chrome なら「Googleレンズ」を使って画像を検索できる
- 2022.02.05: 「キャレット ブラウズ」の「キャレット(caret)」とは
- 2022.01.29: 「クイックリンクメニュー」は「Windowsロゴキー + X」で表示
- 2022.01.22: 「ショートカットメニュー」と「右クリックメニュー」は同じ?
- 2022.01.15: 「パソコン用語解説」アクセスランキングを更新
- 2022.01.05: 昨年分も追加して「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
- 2022.01.02: Windows 11 の間延びを補正する「コンパクトビュー」設定
- 2021.12.29: 2021年公開「パソコン用語解説」アクセスランキング
- 2021.12.26: 「ロイヤリティフリー」といっても使用条件は様々
- 2021.12.18: いまさらですが「週刊なにしろパソコン」を解説してみました
- 2021.12.11: 現状では魅力の少ない Windows 11 の「ウィジェット」
- 2021.12.04: Windows 11 の「通知センター」はそもそも必要なのか
- 2021.11.28: Windows 11 の「クイック設定」は追加できる項目が少ない
- 2021.11.23: 3分の1 サイズの「スナップ」整列のショートカットキーとは
- 2021.11.20: 「タスクバーコーナー」より「通知領域」のほうが短くていい
- 2021.11.16: 3分の1 サイズの「スナップ」整列はドラッグ操作でも可能
- 2021.11.13: Windows 11 で気に入った新機能「スナップレイアウト」
- 2021.11.06: 「上書き保存」と「名前を付けて保存」を解説してみた
- 2021.10.30: 「元に戻す」のショートカットキーが「Ctrl + Z」の理由
- 2021.10.23: Webページをスマホで開いた画面表示を PC で確認できる
- 2021.10.16: 間違って「F12」を押して「DevTools」が現れても慌てない
- 2021.10.09: キーワードを強調できる「選択箇所のリンクをコピー」機能
- 2021.10.03: パソコンによる動画をテレビ再生できる「キャストアイコン」
- 2021.09.25: 「UEFI」とは従来の「BIOS」を進化させたもの?
- 2021.09.18: Edge は「垂直タブバー」時のタイトルバーを非表示にできる
- 2021.09.11: Windows 11 への無償アップグレードに必要な「TPM」とは
- 2021.09.04: 久しぶりに使うと結構、便利な「プレビューウインドウ」
- 2021.08.28: Microsoft Edge「個人情報を保存して入力」で応募しまくり
- 2021.08.21: リボンを「折りたたむ」と「最小化」は違う用語名で同じ操作
- 2021.08.14: Microsoft Edge で「最近閉じた項目」を再度、開く方法
- 2021.08.07: Chrome拡張機能の設定に便利な「拡張機能アイコン」
- 2021.07.31: 懐かしささえ感じる「スクリーンセーバー」を用語解説
- 2021.07.24: 懐かしの「Windows スタートアップのサウンド(起動音)」
- 2021.07.17: 使い勝手がいまひとつの「アプリの音量とデバイスの設定」
- 2021.07.10: 「ブックマークバー」の左端を選択するショートカットキー
- 2021.07.03: 「ストレージ」を「記憶域」と日本語化する必要があるのか
- 2021.06.19: 解像度による定義が曖昧で分かりづらい「ハイビジョン」
- 2021.06.12: 「SDGs(エス・ディー・ジーズ:持続可能な開発目標)」とは
- 2021.06.05: Chrome「リーディング リスト」はアイコンだけにして欲しい
- 2021.05.29: Windows 10 の「ニュースと関心事項」はもう一工夫
- 2021.05.22: エクセルの「白黒印刷」「簡易印刷」機能は意外と使える
- 2021.05.15: 意外と使えるエクセルの「選択内容の追加または削除」
- 2021.05.08: エクセルで「行の高さ」や「列の幅」を自動調整する方法
- 2021.05.01: Chrome の新機能「タブを検索」はタブをリスト表示が便利
- 2021.04.25: ブラウザーの「ウィンドウに名前を付ける」機能は要改良
- 2021.04.17: 「Edgeアドオン」は Microsoft Edge 用の拡張機能を提供
- 2021.04.11: Chrome の「タブグループ」は「保存」機能がないのが残念
- 2021.04.04: Edge の「スリープタブ」機能は Chrome も採用して欲しい
- 2021.03.27: いまさら Word の「互換モード」を解説するとは想定外でした
- 2021.03.21: Microsoft Edge の「垂直タブバー」は使い慣れたら便利
- 2021.03.06: Windows で意外と定着した「ピン留め」という用語
- 2021.02.27: 高速読み取りの QRコードリーダー「クルクル(QRQR)」
- 2021.02.20: いまさらですが「フリーハンド(freehand)」とは
- 2021.02.13: 「オープンソース」と「フリーソフト」との違いは?
- 2021.02.06: 「スクリーンショット」と「画面キャプチャー」の違い
- 2021.01.23: 「クラウドファンディング」の「クラウド」は「群衆」の意味
- 2021.01.16: パソコン用語解説「アクセスランキング2020」の1位は何?
- 2021.01.09: 「最近のアクティビティ」は「サインイン履歴」でよくない?
- 2020.12.29: 2020年公開「パソコン用語解説」アクセスランキング
- 2020.12.26: 安心のサインインには「Microsoft Authenticator」アプリ
- 2020.12.19: 「アカウント エイリアス」だけで意味が伝わるとは思えない
- 2020.12.12: Chrome で省略表示される URL を全体表示に切り替える
- 2020.12.05: ブログやサイトの更新を効率よく確認できる「RSSリーダー」
- 2020.11.28: 個人的には「HTML形式メール」はなくなってもいいくらい
- 2020.11.21: 最初に聞いたときにはナルホドと思った「ホワイトリスト」
- 2020.11.14: なぜ Digital Transformation の略が DT ではなく DX?
- 2020.10.24: 「Dropbox」には月300円で 100GBくらいのプランが欲しい
- 2020.10.17: 「OneDrive」の「個人用Vault」は名前が分かりにくい
- 2020.10.10: 「なにしろパソコン」はどうして「なにしろ」なのか
- 2020.10.03: 自作パソコンなら Windows の「DSP版」購入がお得?
- 2020.09.26: 「Windows のライセンス認証」に必要な「プロダクトキー」
- 2020.09.20: ゲーミングPC で注目度がアップした「グラフィックボード」
- 2020.09.12: 自作パソコン用に「AMD Ryzen 5 3500」を購入
- 2020.09.05: 「Microsoft IME ユーザー辞書ツール」で単語を追加登録
- 2020.08.29: 「キーボードショートカット一覧」を表示するキー操作は?
- 2020.08.22: Chrome より便利な 新 Edge の「貼り付けて検索」機能
- 2020.08.15: MS は新しい Microsoft Edge の「新しいタブ」画面で勝負
- 2020.08.08: 懐かしきフロッピーディスクは立派な「レガシーデバイス」
- 2020.07.25: 「メモ帳」でも使える「拡大鏡」に追加の「読み上げ」機能
- 2020.07.18: 新しい Microsoft Edge の「音声で読み上げる」機能
- 2020.07.11: Windows 10「電卓」アプリの「日付の計算」で十分?
- 2020.07.04: いまだ Windows 10 May 2020 Update の準備が整わない
- 2020.06.27: 「Alt」+「D」でもブラウザーのアドレスバーを選択できる
- 2020.06.20: 意外と使える Chrome の「メディア コントロール」機能
- 2020.05.30: Windows 10 でも「クイック起動」で「デスクトップの表示」
- 2020.05.23: 編集長も愛用するグライディングチェア「ing(イング)」
- 2020.05.16: 「NHKオンデマンド」の「見放題パック」が統合されていた
- 2020.05.09: ディスプレイの「ベゼル」「ベゼルレス」を解説
- 2020.05.02: 「ビデオ会議」の隠れた大きなメリットは「録画」機能にあり
- 2020.04.25: いまさらですが「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」とは
- 2020.04.18: 「インフォデミック」はウイルス感染にも似て、とても厄介
- 2020.04.11: 「ネックスピーカー」は編集長が「お気に入り」の周辺機器
- 2020.04.04: 「アドレスバー」の別名が「オムニバー(オムニボックス)」
- 2020.03.28: まさしく『いま注目されている「テレワーク」』とは
- 2020.03.21: Chrome と Edge の「ページ内検索(Ctrl+F)」機能が統一
- 2020.03.14: ブラウザーの「タブのピン留め」「タブの固定」機能は必要?
- 2020.03.07: 右「Shift」キーは「Caps Lock」同様、日本人は使わない?
- 2020.03.01: Microsoft IME の変換候補は「Tab」キーで横に広がる
- 2020.02.29: キー操作による移動を「Shift」キーで逆方向にできるかも
- 2020.02.22: エクセルですべての「空白セル」に「0」を入力する方法とは
- 2020.02.15: かなり便利な「パワーポイント」の「スマートガイド」機能
- 2020.02.08: 意外にまだ「グループ化」の用語解説をしていませんでした
- 2020.02.01: エクセルで表全体を一発で選択するショートカットキー
- 2020.01.25: 「Ctrl」キーとマウス操作の「合わせ技」で簡単に「複製」
- 2020.01.18: 毎週「パソコン用語解説」で取り上げる用語の決め方とは
- 2020.01.11: 以前からある「QRコード」が「QRコード決済」で再ブレイク
- 2020.01.04: Windows で「アプリケーションキー」は活用していますか?
- 2019.12.29: 2019年公開「パソコン用語解説」アクセスランキング
- 2019.12.07: Chrome の「アプリを表示」はブックマークの補助にもなる
- 2019.11.30: Windows 10 では「黒」モードが「ダークモード」に近いかも
- 2019.11.23: 私にとって Google Chrome「ゲストモード」の使い道とは
- 2019.11.16: Google 検索の「I'm Feeling Lucky」機能をキー操作する
- 2019.11.09: 「キーボード ショートカット」と「ショートカットキー」は同じ?
- 2019.11.02: 「ページのズーム」で Chrome の表示倍率を変更/維持
- 2019.10.26: 「フォーム」とは指定の形式でデータ入力させるためのもの
- 2019.10.19: 「ToDo(トゥードゥー)リスト」とは「やること一覧」
- 2019.10.13: アドレス全体をコピーしたいときにも「トリプルクリック」
- 2019.10.05: 「ショートカット」の「ショートカットキー」が機能する条件とは
- 2019.09.28: Googleマップの「地図を埋め込む」は場所の紹介に最強
- 2019.09.21: インターネット経由で世界中の情報にリンクが張られている
- 2019.09.14: Windows 8.1 の機能と違う Windows 10 の「回復ドライブ」
- 2019.09.07: 今週は『選択したテキストの「反転表示」』を用語解説
- 2019.08.31: いまさらですが「リカバリーディスク(メディア)」について解説
- 2019.08.21: パソコン用語解説の「パソコン用語一覧(五十音順)」を更新
- 2019.08.17: Windows 7 の延長サポート終了日は来年 2020年 1月14日
- 2019.08.10: 「機能更新プログラム」と「品質更新プログラム」の違いとは
スポンサーリンク