パソコン用語解説で『「グラフィックボード(ビデオカード)」「GPU」「VRAM」とは』を紹介。パソコンでゲームをするかどうかが導入のひとつの境目です。
【編集長のもうひとこと】
個人的にはパソコンでゲームをしないので CPU 内蔵の GPU で十分と思っていました。実際、ずっと必要を感じていませんでした。
ところが今回、ディスプレイを 4台繋ぐときに専用の「グラフィックボード」を追加すればいい、と気が付いたのは目からうろこでした。
今回、「グラフィックボード(ビデオカード)」を導入したことで、CPU や メモリーへの負担も減ったことで非常に快適になりました。
もっと早く導入すればよかったと、いまになって思います。