パソコン用語解説に『「リンクを張る」とは?「貼る」ではないのか?』を追加。リンクはインターネット上で縦横無尽に張り巡らされている、というイメージです。
【編集長のもうひとこと】
「蜘蛛が糸を張る」ように「リンクを設定する」ので「貼る」より「張る」という表現のほうが適切となります。
まあ「貼る」と表現しても大勢に影響はありませんが、どちらが正しいの?と聞かれると「リンクは張るもの」と答えています。
パソコン用語解説に『「リンクを張る」とは?「貼る」ではないのか?』を追加。リンクはインターネット上で縦横無尽に張り巡らされている、というイメージです。
【編集長のもうひとこと】
「蜘蛛が糸を張る」ように「リンクを設定する」ので「貼る」より「張る」という表現のほうが適切となります。
まあ「貼る」と表現しても大勢に影響はありませんが、どちらが正しいの?と聞かれると「リンクは張るもの」と答えています。
スポンサーリンク
ご意見&コメント
「今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。
「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは Twitter、Facebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。
同じカテゴリー「用語解説」の記事
関連した記事を検索
「今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!