 ブラウザーの Google Chrome と Microsoft Edge でキーボードショートカット(ショートカットキー)に違いはありますか?
ブラウザーの Google Chrome と Microsoft Edge でキーボードショートカット(ショートカットキー)に違いはありますか?
 ほぼ同じですが、いくつか違って片方だけのものあるので総合まとめと比較一覧表を作りました。
ほぼ同じですが、いくつか違って片方だけのものあるので総合まとめと比較一覧表を作りました。
ほかにもキー別、アプリ別に解説しています。
まとめ| Ctrl+ | Alt+ | Windows+ | Fキー 
 ブラウザー | Excel | Word | PowerPoint 
そして「総合一覧表」も作成しました。
(最終更新日:2024年06月12日)
2023年6月現在、Google Chrome と Microsoft Edge はブラウザーの基本となるプログラム(ブラウザーエンジン)に同じ「Chromium」を採用しているため、主機能や表示に大きな違いはありません。
そのため「キーボードショートカット(ショートカットキー)」もほぼ同じといっていいでしょう。特に基本的な操作に関してはほぼ同じです。
それでも Chrome と Edge で違うものがあるので、以下に代表的なものを紹介します。
◎1.アドレスバーに移動
- Chrome: F6
- Edge : F4
多くのブラウザーで「アドレスバーに移動するショートカットキー」は「F6」が有名でした。ところが Edge では「F6」を押しても一発でアドレスバーに移動しません。そのかわりに「F4」が使えます。
ちなみに、どちらも Ctrl + L、Alt + D は使えます。
ファンクションキーがないキーボードでは、これらを使います。
◎2.アドレスバーに貼り付けて検索(URL の場合は移動)
- Chrome: キーなし
- Edge : Ctrl + Shift + L
Chrome にもメニューには「貼り付けて検索」がありますが、ショートカットキーはありません。
◎3.タブを複製
- Chrome: キーなし
- Edge : Ctrl + Shift + K
Chrome でも、次の連続キー操作で「タブを複製」が可能です。
- Alt + D アドレスバーを選択
- Alt + Enter 選択したアドレスバーのアドレスでタブを複製
「Alt + D」を押したまま、続けて「Enter」を押してもいいです。
◎4.サイトをミュート/タブのミュート
- Chrome: キーなし
- Edge : Ctrl + M
以前は Edge にもショートカットキーはありませんでした。
いつのまにか「Ctrl + M」が割り当てられていた、という感じです。
◆◇◆
ほかにも Edge にしかない機能のショートカットキーがあります。
- 音声で読み上げる Ctrl + Shift + U 
 Microsoft Edge の「音声で読み上げる」機能とは
 
- イマーシブリーダーを入力または終了する F9   
 Microsoft Edge で「イマーシブ リーダー」を開始する方法
 
- コレクションを開く Ctrl + Shift + Y
 新しい Microsoft Edge の「コレクション」機能
 ※ 以前はショートカットキーはありませんでした。
 
- コマンドパレットを開く Ctrl + Q
 Microsoft Edge の「コマンドパレット」とは
使わない機能のショートカットキーを覚える必要はありませんが、結構、使うことがあるものは覚えておくといいでしょう。
以下に一覧表としてまとめました。頭文字を使ったショートカットキーには「元の英単語の表記」と「頭文字の赤字表示」をしています。
まとめ| Ctrl+ | Alt+ | Windows+ | Fキー 
 ブラウザー | Excel | Word | PowerPoint 
| 操作(赤字:英単語の頭文字) | ブラウザー | |
| Chrome | Edge | |
| ◎ウィンドウ、タブ、ページ、フォーカス関連 | ||
| ◇ ウィンドウ操作 | ||
| 新しいウィンドウを開く(New) | Ctrl + N | |
| 新しいウィンドウを「シークレット モード」 で開く ※ Edge では「InPrivate ブラウズ」 | Ctrl + Shift + N | |
| ウインドウを閉じる | Alt + F4 | |
| ◇ タブ操作 | ||
| 新しいタブを開く(Tab) | Ctrl + T | |
| 現在のタブを閉じる | Ctrl + W | Ctrl + F4 | |
| タブを複製 | キーなし | Ctrl + Shift + K | 
| Alt + D + Enter | ||
| 閉じたタブ(Tab)を閉じた順序で開く | Ctrl + Shift + T | |
| 次のタブに切り替える(Tab) | Ctrl + Tab | Ctrl + PgDn | |
| 前のタブに切り替える(Tab) | Ctrl + Shift + Tab | Ctrl + PgUp | |
| タブを右に移動 | Ctrl + Shift + PgUp | |
| タブを左に移動 | Ctrl + Shift + PgDn | |
| 特定のタブに切り替える | Ctrl + 1 ~ Ctrl + 8 | |
| 右端のタブに切り替える | Ctrl + 9 | |
| ◇ ページ操作 | ||
| ページの表示を拡大 | Ctrl + 正記号(+) | |
| ページの表示を縮小 | Ctrl + 負記号(-) | |
| ページの表示を 100% に戻す | Ctrl + 0 | |
| ページの先頭へ一気に移動 | Home | |
| ページの末尾へ一気に移動 | End | |
| ページを 1 画面ずつ下へスクロール | Space | PgDn | |
| ページを 1 画面ずつ上へスクロール | Shift + Space | PgUp | |
| ホームページを現在のタブで開く | Alt + Home | |
| (ひとつ前のページに)戻る | Alt + ← | |
| (ひとつ先のページに)進む | Alt + → | |
| ◇ フォーカス関連 | ||
| 「設定」ボタンにフォーカス | Alt | F10 | |
| 「設定」メニューを表示 | Alt + F | Alt + E | |
| 「設定」画面を開く | Alt + F, G | Alt + E, G | |
| 「ブックマークバー(お気に入りバー)」 の最初の項目にフォーカス(Bookmark Bar) | Alt + Shift + B Shift + F6 | |
| 「ツールバー(Tool Bar)」 の最初の項目にフォーカス | Alt + Shift + T | |
| 「アドレスバー」の入力ボックスを選択 ※ Alt + D ress で覚えられる? | Alt + D | Ctrl + L | |
| F6 | F4 | |
| 操作 | Chrome | Edge | 
| ◎主に Ctrl(+Shift)とアルファベットを使用 | ||
| すべて選択(All) | Ctrl + A | |
| コピー(Copy) | Ctrl + C | |
| 「ブックマーク(お気に入り)」に追加 (Daisuki で覚えると忘れない?) | Ctrl + D | |
| すべてのタブをブックマークに追加 | Ctrl + Shift + D | |
| 「アドレスバー」で検索クエリを開く (Kensaku で覚えると忘れない?) | Ctrl + E | Ctrl + K | |
| ページで「検索」を開く(Find) | Ctrl + F | F3 | |
| ページ「検索」で次の結果に移動(Go) | Ctrl + G | Enter | |
| ページ「検索」で前の結果に移動 | Ctrl + Shift + G | Shift + Enter | |
| 「履歴」を開く (History) | Ctrl + H | |
| 「ダウンロード」を開く | Ctrl + J | |
| 「アドレスバー」の入力ボックスを選択 | Ctrl + L | Alt + D | |
| 「アドレスバー」に貼り付けて検索 (URL の場合は移動) | キーなし | Ctrl + Shift + L | 
| サイト(タブ)を「ミュート(Mute)」 | キーなし | Ctrl + M | 
| 新しいウィンドウを開く(New) | Ctrl + N | |
| ファイルを「開く(Open)」 | Ctrl + O | |
| 現在のページを「印刷(Print)」 | Ctrl + P | |
| システム ダイアログを使用して「印刷」 | Ctrl + Shift + P | |
| 「コマンドパレット」を開く | 機能なし | Ctrl + Q | 
| 現在のページを「再読み込み(Reload)」 | Ctrl + R | F5 | |
| キャッシュを無視して「再読み込み」 | Ctrl + Shift + R | Shift + F5 | |
| 現在のページを「保存(Save)」 | Ctrl + S | |
| 新しいタブを開く(Tab) | Ctrl + T | |
| 閉じたタブ(Tab)を閉じた順序で開く | Ctrl + Shift + T | |
| 「ソース」を表示 | Ctrl + U | |
| 「音声で読み上げる」のオン/オフ | 機能なし | Ctrl + Shift + U | 
| 「貼り付け(ペースト)」 | Ctrl + V | |
| プレーンテキストで「貼り付け」 | Ctrl + Shift + V | |
| 現在のタブを閉じる | Ctrl + W | Ctrl + F4 | |
| 「カット(切り取り)」 | Ctrl + X | |
| 「コレクション」を開く | 機能なし | Ctrl + Shift + Y | 
| 取り消し | Ctrl + Z | |
| やり直し | Ctrl + Shift + Z | |
| 「タブを検索」メニューを表示/非表示 | Ctrl + Shift + A | |
| 「ブックマークバー(お気に入りバー)」 の表示/非表示(Bookmark Bar) | Ctrl + Shift + B | |
| 「ブックマーク マネージャー」を開く (Okiniiri で覚えると忘れない?) | Ctrl + Shift + O | |
| 「閲覧履歴データを消去」画面を開く | Ctrl + Shift + Delete | |
| ブラウザーの「タスクマネージャー」を開く | Shift + Esc | |
| 操作 | Chrome | Edge | 
| ◎主にファンクションキー(Fキー)を使用 | ||
| 新しいタブで「ヘルプ」画面を開く | F1 | |
| ページで「検索」を開く(Find) | F3 | Ctrl + F | |
| ページ「検索」で次の結果に移動(Go) | Ctrl + G | |
| ページ「検索」で前の結果に移動 | Ctrl + Shift + G | |
| 「アドレスバー」の入力ボックスを選択 | F6 | F4 | 
| Ctrl + L | Alt + D | ||
| 「アドレスバー」で検索クエリを開く | Ctrl + E | Ctrl + K | |
| 「アドレスバー」に貼り付けて検索 (URL の場合は移動) | キーなし | Ctrl + Shift + L | 
| ウインドウを閉じる | Alt + F4 | |
| 現在のタブを閉じる | Ctrl + W | Ctrl + F4 | |
| 現在のページを「再読み込み(Reload)」 | F5 | Ctrl + R | |
| キャッシュを無視して「再読み込み」 | Shift + F5 | Ctrl + Shift + R | |
| 「ブックマークバー」左端にフォーカス | Shift + F6 | Alt + Shift + B | |
| 「カーソルブラウジング」のオン/オフ ※ Edge では「キャレットブラウズ」 | F7 | |
| 「イマーシブリーダー」のオン/オフ | 機能なし | F9 | 
| 「設定」ボタンにフォーカス | F10 | Alt | |
| 「設定」メニューを表示 | Alt + F | Alt + E | |
| 「設定」画面を開く | Alt + F, G | Alt + E, G | |
| 「全画面表示」のオン/オフ | F11 | |
| 「デベロッパーツール」を開く ※ Edge では「開発者ツール」 | F12 | Ctrl + Shift + I | |
まとめ| Ctrl+ | Alt+ | Windows+ | Fキー 
 ブラウザー | Excel | Word | PowerPoint 
すべてを覚える必要はまったくありません。というか無理です。よく使うものだけ覚えれば十分です。
理解を深めるための「パソコン用語解説」
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。































 
 

