「Office のメニューキー シーケンス」とは

Office のメニューキー シーケンス」とは、「リボン」が採用される以前の Office で使われていた「メニュー」の項目に割り当てられていた「アクセスキー」を連続入力することで操作する手順のことです。

(最終更新日:2023年11月30日

「シーケンス(sequence)」には「連続」「順番」などの意味があり、決められた順番にキーを連続入力していくことが「キーシーケンス」であり、メニュー操作に使うのが「メニューキー シーケンス」です。

wd231108-01.png

たとえば現在の Excel の「アクセスキー」は「リボン」のタブに

  • Alt + F 「ファイル(File)」タブ選択
  • Alt + H 「ホーム(Home)」タブ選択
  • Alt + N 「挿入(INsert)」タブ選択
  • Alt + P 「ページレイアウト」タブ選択
  • Alt + M 「数式」タブ選択
  • Alt + A 「データ」タブ選択
  • Alt + R 「校閲(Review)」タブ選択
  • Alt + W 「(ウィンドウ)表示」タブ選択
  • Alt + Y 「ヘルプ」タブ選択
    qa230621-02.png

と割り当てられていますが、「リボン」が採用される前の Excel の「メニュー」でも各項目に「アクセスキー」が用意されていました。

  • Alt + F ファイル(File)
  • Alt + E 編集(Edit)
  • Alt + V 表示(View)
  • Alt + I 挿入(Insert)
  • Alt + O 書式(Format)
  • Alt + T ツール(Tool)
  • Alt + D データ(Data)
  • Alt + W ウィンドウ(Window)
  • Alt + H ヘルプ(Help)
    wd231108-03.png

見事にメニューの各項目で英単語の頭文字がアクセスキーになっていて、覚えやすく設定されていました。

 

このうち「リボン」と「メニュー」で重ならない「アクセスキー」には以下の「メニュー」項目があります。

  • Alt + E 編集
  • Alt + V 表示
  • Alt + I 挿入
  • Alt + O 書式
  • Alt + T ツール
  • Alt + D データ

「メニュー」では「Alt + I」だった「挿入」ですが、「リボン」ではあえて重ならないように「Alt + N」という違う「アクセスキー」を割り当て、「Alt + I」で以前のメニューキー シーケンスが呼び出せるようにしたのでしょう。

wd231108-05.png

「Alt + I」以外も重ならない「アクセスキー」を入力すると同様の画面が表示されます。たとえば「Alt + V」を入力すると

wd231108-04.png

という画面が表示されます。この状態で続けてキー入力、たとえば

  • 「U」キー入力なら「全画面表示(U)」(Alt + V,  U

が実行できます。

Excel なら

  • 「Z」キー入力なら「ズーム(Z)」画面ポップアップ(Alt + V,  Z

も便利かもしれません。

 

ただし、この「メニューキー シーケンス」は

  • かつて「メニュー」をキー操作で効率よく使っていた人が「メニュー」が「リボン」となった今も使えるように残した「隠しコマンド」

みたいなものです。そのため普通の利用者は知らないし、現在の Office アプリのヘルプでは分からないので使いこなすのは難しいです。

 

それでも「現在は使われていない以前のアクセスキーがある」ことを知っていると、間違って入力して『続けて以前のバージョンの Office のメニューキー シーケンスを入力』画面が表示されても驚かないでしょう、

その上で、先ほどの「全画面表示(Alt + V,  U)」のように、知っていると便利そうなものだけでも覚えておくといいかもしれません。

ほかにも「Alt + T」を入力すると

wd231108-06.png

という画面が表示され、この状態で続けて

  • 「O」キー入力なら「オプション(O)」(Alt + T,  O

画面を開くことができます。

 

ちなみに「オプション」画面を開く「アクセスキー シーケンス」は

  • Alt + F + T (「ファイル」タブで「オプション」)

ですが、この「T」が覚えにくく、いったん「ファイル」タブで「Backstage」画面に切り替わるのもスマートではありません。

そこで「ツール(Tool)」メニューの「オプション(Option)」を選択する「メニュキー シーケンス」である

  • Alt + T + O (「ツール」メニューで「オプション」」

のほうが覚えやすいし、画面の切り替わりもなくスムーズなのです。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「オフィス(Office)」の用語解説

 

同じカテゴリー「オフィス(Office)」のQ&A

 

同じカテゴリー「ショートカットキー」の用語解説

 

同じカテゴリー「ショートカットキー」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。