マウス操作が画期的に便利になる「かざぐるマウス」

質問マウス操作をもっと便利にする方法がありますか?

回答「かざぐるマウス」というフリーソフトは試す価値ありです。

追加情報(2013/10/30) 

2013年10月中旬に「かざぐるマウス」は突然、公開を終了してしまい、サイトごとなくなってしまいました。

定番のマウス操作拡張ソフト「かざぐるマウス」が公開終了、サイト閉鎖 - 窓の杜

復活を願って、当記事は残しておきますが、本当に残念です。

 

タスクトレイに常駐して、マウス操作に便利な機能をいろいろ追加してくれるフリーソフト「かざぐるマウス」を紹介します。

かざぐるマウス - Static Flower

導入は簡単。ダウンロードした圧縮ファイルを解凍して、フォルダごと適当な場所に保存します。

あとはフォルダ内の起動ファイル「Kazaguru.exe」をダブルクリックすれば、タスクトレイに常駐して使えるようになります。

 
最初に起動したとき、あるいはタスクトレイに常駐した「かざぐるマウス」のアイコンをクリック、表示されたメニューから「オプション」画面を開くことができます。

ここで

「詳細」タブ?「自動起動とショートカットの設定」
 ?「スタートアップにショートカットを作成する」

にチェックしておけば、パソコンの起動と同時に「かざぐるマウス」が起動して、すぐに使うことができます。

オプションで設定できる機能が豊富すぎて、細かく紹介するとキリがないので編集長の独断で「これは便利!」というものを5つ紹介します。

 
◆1.カーソルの下が非アクティブのウインドウでもスクロール

【設定】
・ 「オプション」画面で「全般」タブ画面を開く
・ 「マウスホイール回転時の動作」の項目で「マウスカーソルの
 下のウィンドウを常にスクロールする」にチェック
 

【効果』
たとえば2つのウインドウを開き、交互にスクロールさせるとき、いちいちウインドウのアクティブを切り替えなくてもカーソルをスクロールさせたいウインドウ上に移動させれば、ホイールでスクロールできます。

 
◆2.ウィンドウを最前面に固定表示

【設定】
・「オプション」画面で「ウィンドウ」タブ画面を開く
・「ウインドウ操作の補助」の項目で「タイトルバーを Shift+
 クリックでウィンドウを常に最前面化」にチェック
 

【効果】
たとえば2つのウインドウを開き、片方は最大、片方は小さいサイズで操作すると、小さいウインドウはすぐに背面に隠れてしまいますが、固定表示の設定で常に最前面に表示させることができます。


※最前面化したウインドウを強調色で囲む設定が分かりやすい

 
◆3.タスクボタン上のホイール回転で最小化/元に戻す

【設定】
・「オプション」画面で「シェル操作」タブ画面を開く
・「タスクバー拡張機能」の項目で「タスクボタン上のホイール
 回転で最小化/元に戻す」にチェック
 

【効果】
たくさんウインドウを開いているとき、ウインドウの「最小化」と「元に戻す」の切り替え操作をホイールでできます。

 
◆4.タブブラウザでホイールによるタブの切り替え

【設定】
・「オプション」画面で「ウィンドウ」タブ画面を開く
・「コントロール補助」の項目で「タブコントロールをホイール
 回転で切り替える」にチェック
 
  
【効果】
タブがたくさんあり、次々と切り替えて確認したい場合、タブの場所にカーソルを移動させ、切り替えをホイールでできるのはとても便利。


◆5.タスクトレイ上のホイール回転で音量調節

【設定】
・「オプション」画面で「シェル操作」タブ画面を開く
・「タスクバー拡張機能」の項目で「タスクトレイ上のホイール
 回転で音量調節」にチェック
 
  
【効果】
ホイールの回転による音量の上下は音量ダイヤルを回すみたいで直感的に分かりやすく、不意のボリューム調整にも対応できます。


ほかにも

・ タスクボタンをホイールボタンのクリックで閉じる(シェル操作)
・ 水平スクロールバー上のホイール回転で横スクロール(全般)
・ 最小化ボタンを右クリックでタスクトレイに最小化(ウィンドウ)

などは好みにもよりますが、試して気に入ったら使ってみましょう。


◆◇◆

そして「かざぐるマウス」にはもうひとつ、「マウスジェスチャー」という便利な機能があります。

右ボタンを押しながらマウスを上下左右に線を描くように動かすことでウェブブラウザの操作ができるものです。

この説明は長くなるので次週、紹介します。それまで待てない方は「オプション」画面の「マウスジェスチャー」タブ画面でいろいろ設定して試してみましょう。きっと気に入ると思います。

なお、いつものお約束ですが「かざぐるマウス」はフリーソフトなので、使用は自己責任でお願いします。
 

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」のQ&A

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」の用語解説

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」のQ&A

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」の用語解説

 

同じカテゴリー「文字入力&マウス」のQ&A

 

同じカテゴリー「文字入力&マウス」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1142 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。