多くのソフトウエアで、開いているページ内のキーワード検索をするショートカットキーは [Ctrl] キーを押しながら、同時に「F」キーを押す という [Ctrl]+「F」 が採用されています。
たとえば以下の代表的なソフトウエアで利用できます。
メモ帳、ワード、エクセル、パワーポイント、Windows Live メール、Internet Explorer、Google Chrome、Firefox...
ほかにも、自分が使っているソフトウエアで [Ctrl]+「F」 が使えないか試してみるといいでしょう。
[Ctrl]+「F」 の 「F」 は 「Find(見つける)」 という動詞の頭文字を使い、操作と関係づけているために覚えやすくなっています。
同様に多くのソフトウエアで
共通する操作のショートカットキーには、その操作を意味する単語の頭文字が使われていることが多い
ので、関連付けて覚えることができます。
[Ctrl] +「S」 上書き保存(Save)
[Ctrl] +「C」 コピー(Copy)
[Ctrl] +「O」 ファイルやウインドウを開く(Open)
[Ctrl] +「N」 ファイルやウインドウの新規(New)作成
[Ctrl] +「A」 すべて(All)を選択
[Ctrl] +「F」 検索(Find)
[Ctrl] +「P」 印刷(Print)