不要なメール、迷惑メールへの対処法

質問懸賞メ?ルに応募したら、次々にメ?ルが入りはじめました。不要なら「拒否」にしていますが、配信中止を返送してはいけませんか?

回答返信する場合は安心な相手か確認してください。それ以上に、懸賞に応募するとき、最も大切なアドレスは使わないというのがポイントです。

「なにパソ.com」の読者の方から質問がありました。懸賞サイトで応募したら、次々と懸賞サイトからメ?ルが届くようになり、1日100通以上も届くので対処法を知りたい、ということでした。

まず基本的に、ほとんどの懸賞サイトが「なぜ懸賞をするのか」考えてみましょう。目的は「懸賞」という手段を使った「集客」のはずです。

すると「集客」できたら、次にそこから「広告」や「情報収集」そして実際の「販売」で利益につなげようとするのは、ある意味で当然です。

ですから「懸賞サイト」で応募すれば、登録したメールアドレスに対し、ある程度の広告メールが届くのは覚悟しておくべきです。それが嫌だと思うのであれば、応募しないことです。

次に、それでも応募してみたい魅力的なものがあった場合、登録が必要なメールアドレスは広告メールが届いても構わないものにしましょう。

たとえば「Yahoo!メール」などで応募用のアドレスを作っておくのです。

  ◆ Yahoo!メール http://mail.yahoo.co.jp

この「Yahoo!メール」はアドレスを作成しても無料ですし、さらに以下のような不要メールに対応できる高度な機能があります。

  ・ 受信拒否
    受信したくないアドレスやドメインを設定して、メールの受信
    を拒否できます。

  ・ フィルター
    受信するメールを自動的に指定したフォルダに振り分けます。
    迷惑メールなど、不要なメールの振り分けにも便利です。

  ・ 「未承諾広告」フィルター
    件名に「未承諾広告※」を含むメールをごみ箱に移動させます。

これにより、ほとんどの不要なメールはカットできるはずです。

もちろん迷惑メールはアドレスやタイトルを変化させ「あの手この手」で届けようとします。でも「応募専用」のメールアドレスであれば覚悟の上ですし、どんどんフィルターの条件を追加すればいいのです。

そして、いざとなれば「アドレスを放棄する」という最終手段もあります。

友人との通信や仕事で使うメールアドレスであれば変更も放棄も難しいのですが、無料メールであれば遠慮はいりません。

◎ 追加情報(2004.02.26)
  Yahoo!メールでも迷惑メール対策の情報を公開。
  とても参考になるので、ぜひ一度お読みください。

 
◆◇◆

すでにいつも使っている大切なメールアドレスに「不要メール」が届いている場合は、以下のような基準で対応してみてはいかがでしょうか?

  ◎ 「不要メール」の送り主とそのサイトを確認します。

   ・ 送り主が知名度のある会社であり、ホームページを公開し、
    サイト上からメールアドレスだけで解除できるカラクリを
    提供していれば、このカラクリを使って解除しましょう。

    ※ 解除できるカラクリがあったとしてもメールアドレス
      以外の個人情報を要求する場合は気をつけましょう。

   ・ 送り主が良く分らない、また運営しているホームページが
    存在しなかったり、あっても怪しげなら、メールソフトでの
    「拒否」や「フィルタ」による振り分けで対処しましょう。

 
初心者の方で、不要なメールに全部、返信したために、さらにメールが増えてしまう場合があります。どうしても返信せざるを得ない場合があっても、名前や電話番号など、個人情報は伏せておきましょう。

とにかく自分が購読を始めたメルマガや、信頼できる会社からのメールなら簡単な作業で解除できるはずですから自分で解除しましょう。一方、怪しい相手からのメールは無視して、ごみ箱へ直行&削除ですね。

  ◆ いつも来る迷惑メールを自動削除したい(今週のQ&A)
   https://www.724685.com/weekly/qa030212.htm

とにかく「懸賞にどんどん応募したい」「いろんなお店でネット通販したい」「たくさんのメールマガジンを読んでみたい」場合は、まず最初に「無料メールアドレス」の確保をお勧めしたいですね。
  

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「電子メール」のQ&A

 

同じカテゴリー「電子メール」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1121 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。