 「なにしろパソコン.com」で使っている画像は、どこで入手しているのですか?
「なにしろパソコン.com」で使っている画像は、どこで入手しているのですか?
 市販の素材集と、ネット上で検索してきた「フリー素材」を利用しています。
市販の素材集と、ネット上で検索してきた「フリー素材」を利用しています。
時々、ホームページの作成をはじめられた方などから
   「『なにしろパソコン.com』で使っている背景が素敵なので
   私も使いたいのですが、どこで入手されたのですか?」  
といった質問を「ご意見箱」にお寄せいただいたりします。
私の場合、自分には絵心がないので、すべて『市販の素材集』あるいはインターネット上で検索して探した『フリー素材』を利用させていただいています。特に背景は『フリー素材』が ほとんどです。
以下に、「なにパソ」でも良く利用させていただいている『フリー素材』 を提供してくださってるサイトをいくつかご紹介します。もちろんホームページ作りだけではなく、パソコンの壁紙や案内状のワンポイントなどなど、工夫すればいろいろ使える素材集ばかりです。
| ※ ご利用の際には、各サイトで『ご利用前に』といった約束事を | 
  
【1.季節的な素材集】
 ◆ ふぁんし?・ぱ?つ・しょっぷ
  ◆ ふぁんし?・ぱ?つ・しょっぷ
   http://www.fancyparts.com/
   ※「なにパソ」の背景では何回も使わせていただいています。
    季節やイベントに合わせた素材が充実しており、ほのぼの
    としたパステル調の素材は編集長のお気に入りです。
  
 ◆ 風と樹と空とフリー素材
  ◆ 風と樹と空とフリー素材
   http://kaze-sora.com/ 
     
   ※こちらの背景も、特に草花を使った素材は美しいものが
    多く、編集長は大好きです。気に入ったものがあれば
    ホームページだけでなく、ご自身のパソコンの壁紙にする
    のもいいですね。
  
【2.統一感ある素晴らしい素材集】
  ◆ 牛飼いとアイコンの部屋
   http://www.ushikai.com/
 ※ 「Free Graphics」というタイトルの「絵のパレット」
    ※ 「Free Graphics」というタイトルの「絵のパレット」
     アイコンをクリックすれば素材集が現れます。ここの
     素材は全体に統一感があるので、いろいろな場面で
     いろいろな素材を使っても違和感がありません。
  
   ※ 「夜のアイコン」や「テーマの部屋」は、単なる素材集を
     越えて、見るだけで十分に楽しめます。クリスマスには
     いつもここのサンタさんを使わせていただいています。
  
  ◆ ホームページのおもちゃ箱
   http://www.cyborg.ne.jp/~yoko/
 ※ GIFアニメという、画像をアニメーションのように
   ※ GIFアニメという、画像をアニメーションのように
     動かす手法で作ったかわいい素材がいっぱい
     あります。こちらも絵がほのぼのとしていること、
     そして人の表情など統一感があり大好きです。
  
【3.その他】
  ◆ 風変わりな素材やさん
   http://www.fugawari.to/
 ※ 「今日のひとこと」で食べ物ネタになったら、
   ※ 「今日のひとこと」で食べ物ネタになったら、
     最初に必ずここをチェックします。色といい、
     デザインといい、本当に美味しそうな素材が
     揃っています。圧縮ファイルをダウンロード
     する必要がありますので注意してください。
  
 ◆ 素材王国 http://www.sozaioukoku.com
  ◆ 素材王国 http://www.sozaioukoku.com
   ※ ありそうでなさそうな、楽しい素材が結構揃っています。
     というか、いろいろな素材作成者の作品を集めて紹介
     していますから、そのオリジナルもチェックできます。
  
【4.検索して探そう】
知っている素材集サイトでは見つからない場合は、ネット上から検索で探します。ほとんどの「お題」は見つかります。
- 
    検索するときは「お題」と「素材」のキーワードを組み合わせて調べます。例えば『自転車』の素材が欲しければ、検索サイトの「Google(グーグル)」を使用し「自転車 素材」で検索します。 
 
- 
     そうすると、さっそく2つめに「マスノコネット」さんのフリー素材が見つかりました。素材の内容を確認して、使えそうならばまずは「お気に入り」に入れておきましょう! そうすると、さっそく2つめに「マスノコネット」さんのフリー素材が見つかりました。素材の内容を確認して、使えそうならばまずは「お気に入り」に入れておきましょう!
◆ フリー素材コーナー http://www.masnoko.net/etc/free/
- 
    もちろん、いつもデザインやサイズが狙っていたものにピッタリではないかもしれませんが、それもまたネットの醍醐味でしょう! 
  
◆◇◆
他にも「なにパソ」は、紹介しきれない数のホームページから、無料で 素材を使わせていただいています。そんなとき「インターネット」っていいな?と素直に感じますし、いつも深く感謝しながら利用しています。
編集長も、もちろん利用前に『ご利用時のお願い』には必ず目を通していますし、そこでの約束は守っています。もし守れない条件の場合は、残念ですがその素材を使うのをあきらめています。
でも、ほとんどは気前のいい、素晴らしいサイトがほとんどです。ただし、素材を提供してくださっているほぼすべてのサイトで「画像の直接リンク」は禁止しています。実際、これは個人のサイト運営者にとっては「深刻な問題」ですので、この約束だけは必ず守ってあげてください。
  ◆ 直接リンクの補足説明
  http://www.cyborg.ne.jp/~yoko/hosoku.html 
  ※ ホームページ作成経験がないと難しい記述ですが、要するに
    直リンクしたページが開くと、素材を提供くださったサイトへの
    アクセスとなってしまい、動作が重たくなってしまうのです。
 
ということで、約束さえ守れば、素材の提供者も、多くの方に使われ、楽しまれることが喜びで公開している場合がほとんどなので、どんどん使ってあげましょう!そして、お気に入りの「素材集」はお友達にも、ぜひ紹介してあげましょう。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。




















 
 

