ワード、エクセルのリボンで「校閲(こうえつ)」タブとは

ワードやエクセルで用意されているリボンに「校閲」タブがあります。このタブで表示されるタスクで、スペルチェックやコメントの挿入、変更の履歴を残すことができます。

 

この「校閲」という言葉、「デジタル大辞泉(goo辞書)」によると

◆ こう‐えつ【校閲】

[名]文書や原稿などの誤りや不備な点を調べ、検討し、訂正したり、校正したりすること。「専門家の―を経る」「原稿を―する」

という意味になります。

確かに、スペルチェックや変更履歴を残す、といった作業をひとことで表すとすれば、この言葉で間違いはないでしょう。

それでも「校閲(こうえつ)」という言葉は、一般の人は日常的に使わないため、読みづらく、分かりづらく、覚えづらい用語になっています。

 

そこで英語版のワードやエクセルで、リボンの各タブがどういう名前になっているかを調べると「校閲」は「Review」になっていました。

Microsoft Office 2010 Ribbon Tabs - For Dummies

 
Office.com のヘルプよりキャプチャー

 

だったら、日本語のタブでもカタカナでそのまま「レビュー」で良いのではないかと思うのですが、いかがでしょう?

レビュー【review】

1 再調査。再検討。

2 批評記事。文芸・芸能などに関する評論。論評。また、評論雑誌。「ブック―」

「レビュー」のほうが断然、覚えやすいし、さらに「ブックレビュー」といった言葉などで一般にもなじみの言葉です。特にコメントを付ける機能などは、まさに「レビュー機能」と呼ぶにふさわしいでしょう。

 

マイクロソフト製品では、「クイックアクセスツールバー」とか「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」とか、

日本語にしたほうがよさそうな用語でさえ英語をカタカナにしているだけのことも多い

にも関わらず、よりにもよって「レビュー」を「校閲」という難しい言葉に翻訳しなくても良い気がします。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「オフィス(Office)」の用語解説

 

同じカテゴリー「オフィス(Office)」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。