Facebook は新時代の「プラットフォーム」となるか?

プラットフォーム」という言葉は、コンピューターの世界では各種プログラムやデータなどを動かすことのできる共通の基盤(土台)となるハードウエアや OS、ブラウザーなどを指して使われています。

プラットフォーム(platform)」といわれて真っ先に思い出すのは鉄道の駅において、乗客が列車に乗り降りするための場所(ホーム)ではないかと思います。

駅のプラットホームには人や荷物が集まり、列車で送られたり、届けられたりします。大都市の駅ほど様々な列車や乗り継ぎの交通手段が乗り入れ、ますます便利になっていきます。

 

この「プラットフォーム」には、英語で「土台」という意味もあります。

コンピューターの世界では、まさに

各種プログラムやデータなどを動かすことのできる共通の基盤(土台)となるハードウエアや OS、ブラウザー、ウェブサービス

などを指して使われます。

 

長い間、パソコンでは OS に対応したプログラムしか使えませんでした。ゲーム機なども対応したゲームを買う必要がありました。

こういったパソコン用OSやゲーム専用機がこれまでの典型的な「プラットフォーム」であり、そこでしか動かない人気のプログラムやゲームを囲い込むことで競争力を高めていきました。

 

特にパソコンの世界では Windows OS がプラットフォームとして圧倒的な強さでした。ところが複数の OS で動くブラウザー上で利用できるサービスが増えることで、その優位性は薄れてきました。

そういう意味で、ブラウザーも立派なプラットフォームといえるのです。

 

さらに、ここ数年で急成長したツイッターやフェイスブックなど、いわゆるソーシャルメディアが新たなプラットフォームとして注目されるようになっています。

「ソーシャルメディア」の台頭 - パソコン用語解説

※ パソコンやスマホで最初にチェックするのがソーシャルメディア
  となれば、活動の中心(プラットフォーム)となりうるのです。

 

もちろん今後もパソコンでは Windows OS が中心でしょう。しかし、影響力のある「プラットフォーム」としてはブラウザーやスマホ用 OS、ソーシャルメディアなどに移っていく可能性があります。

Windows の巻き返しも含め、今後、各社の「プラットフォーム戦略」から目が離せません。

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「マーケティング」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。