「ラジオボタン」「チェックボックス」とは選択入力ツール

ネットで申込をするときなど、いくつかの選択肢からひとつだけ選ぶ場合に使われる入力ツールが「ラジオボタン(radio button)」です。

ラジオボタンは、中抜きの円形ボタン

 はい 

をクリックすると、中に点が表示され、選択されたことを意味します。

続いてもう片方のボタンを選ぶと、そちらに点が付き、最初に選択したボタンからは点が消えます。

 いいえ 

 

この特性を生かして、複数候補からひとつだけ回答を選択してもらうときに使います。

 

【インターネットを始めた理由は?】

  ホームページを見たい

  電子メールを使いたい

  両方

 

たとえば「はい」か「いいえ」といった、どちらか一方だけを確実に選んで欲しい場合、この「ラジオボタン」を使えば、細かい説明などなくても、利用者はどちらか一方しか選べない、というわけです。

 

一方で「複数回答あり」の場合、中抜きの四角いボックス

 選択肢1

をクリックすると、選択されたことを示す「レ」のようなチェックマーク

 選択肢2

が表示される「チェックボックス(check box)」が使われます。

 

【パソコンを使う場所は?】

  会社・学校

  自宅

  時間貸しをしている施設

 

「チェックボックス」は、複数選択が可能な設問にピッタリです。

 

こういった入力のための補助ツールがいろいろ用意されています。

ホームページを使うための小道具たち(その2) 

 

ところで、なぜ「ラジオボタン」なのでしょう?

 

それは旧式の、特に自動車に搭載されていたラジオには、聴きたい放送局をボタンを押して選択でき、ある局のボタンを押してオンにすると、それまで聴いていた局のボタンが「ポン!」と戻ってオフになる

機械的な「押しボタン」

がありました。


Car Radio of Analog Era - GFDLの条件で複製 

 

そのため、その動作と同様、選択肢からひとつだけ選ぶと、他の選択はオフになる入力ツールを「ラジオボタン」と名づけたのでしょう。

※いまでも扇風機の風速切り替えボタンなどで見かけることはあります。

 

最近では、自動車搭載のラジオも周波数はデジタル表示され、ボタンも軽く押すタイプになってしまったため「ラジオボタン」という名前は若い人ほど、ピンとこないかもしれません。

初代クラウン用自動車ラジオの復活物語

レトロな人間には、このボタンを押すときの音や感触がたまりません。

 

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」の用語解説

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。