2012年8月 の用語解説(5 件)

ネットで申込をするときなど、いくつかの選択肢からひとつだけ選ぶ場合に使われる入力ツールが「ラジオボタン(radio button)」です。

プラットフォーム」という言葉は、コンピューターの世界では各種プログラムやデータなどを動かすことのできる共通の基盤(土台)となるハードウエアや OS、ブラウザーなどを指して使われています。

音声ファイルや動画ファイルの一部を受信し、受信した分からどんどん流れるように放送していく方法が「ストリーミング放送」です。

マルウエア」はカタカナ読みだと可愛らしい響きですが、「悪質な/悪意を持ったプログラム」という意味で、ウイルスやスパイウエアなど、有害なソフトウエアの「総称」として使われる用語です。

ウェブブラウザーには、現在、開いているページを記録・保存して、あとから開くことができる機能があり、それを Internet Explorer は「お気に入り」、その他のブラウザーは「ブックマーク」と呼んでいます。

スポンサーリンク

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。