「Doodle」とは記念日、祝日を表現したGoogleロゴ

グーグル検索のページで「Google」のロゴが、その日を祝うデザインになっているときがあります。グーグルはこれを「Doodle(ドゥードゥル)」と呼んでいます。

Google の「Doodle」で過去のものは公開されています。

Doodles

「doodle(ドゥードゥル)」には「いたずら書き」という意味があり、「Google」のつづりとも韻を踏んでいる感じで、グーグルという企業の「遊び心」が伝わってくるネーミングです。

Doodle について

必ず G o o g l e という6文字をデザイン加工しているわけですが、大胆にアレンジしていることもあり、その凝り具合も楽しみです。

 

さすがはグローバル企業のグーグルで、世界中の祝日や記念日、著名な人達の生誕などを祝うため、デザインだけでは何を記念したロゴか分からないことも多く、ちょっとした謎解きでもあります。

答えを知りたい時は、

 ロゴの上にカーソルを当てるとタイトルが表示

されます。

 

たとえば 2012年2月29日 のロゴのタイトルは「ジョアキーノ ロッシーニ / 閏年」で、イタリアの作曲家・ロッシーニの誕生日かつ閏日でした。 

 

さらに

ロゴをクリックすると「ジョアキーノ・ロッシーニ」で検索

されます。

 

検索結果の先頭は「ジョアキーノ・ロッシーニ」の Wikipedia による解説でした。

ジョアキーノ・ロッシーニ - Wikipedia

この記事で、ロッシーニは 1792年2月29日 生まれ と記載されており、今回は閏日に生まれた彼の生誕220周年を祝ったロゴだと分かります。

 

数日すると、バックナンバーとしてアップされます。

◆ Gioachino Rossini's 220th Birthday / Leap Year 2012

 

ロゴを拡大すると、カエルがオペラを歌っており、右は散髪の様子で「セビリアの理髪師」の場面を描いているようです。

さらには閏年の英語「leap year」の「leap(跳ねる)」からカエルを使って描いています。

ということで、グーグル検索していてロゴがいつもと違う「Doodle」のときには、そのデザインの意味を考えたり、少し調べることで雑学を身につけるというのもネット生活を楽しむひとつの知恵かもしれませんね。

 

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「流行語&俗語」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (743 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。