「マザーボード」とはパソコンの母体となる回路基板

パソコン内部には主要部品である CPU、メモリー、各種ボードなどが組み込まれる電子回路の基板(ボード:board)があります。これを一般的に「マザーボード(motherboard)」と呼びます。

※ 「メインボード(main board)」と呼ぶこともあります。

マザーはもちろん母親(mother)の意味ですが、パソコンの主要部品の母体となる基板であり、サイズやねじの穴の位置などは規格があるため、市販のパソコンケースにピッタリと固定することができます。

 

マザーボードの規格、つまりサイズにも、組み込める部品やボードの枚数によって何種類かあり、その規格に沿って組み込まれた制御用の部品(チップセット)などによっても多くの選択肢があります。

マザーボードには各種部品や装置を挿入、つなぐための「ソケット」「コネクタ」が用意されており、必要な能力を持ったパソコンを作るために選んだ部品や装置に適合したボードを用意する必要があります。

価格.com - マザーボードの選び方

 

もちろん、マザーボードと部品だけではパソコンは動きません。電源が必要ですし、基板に載せられないハードディスクドライブ(HDD)、光学ディスクドライブなどはコネクタやケーブルでつなぎます。

 

それをひとつのケースに組み込めばパソコン本体ができあがります。そこに外部のマウスやキーボード、ディスプレイをつなげば完成です。

自作でパソコンを組み立てたりしなければ、知る必要はありませんが、有名メーカーのパソコンもフタを開ければ、そこにはマザーボードがあり、そこに各種部品が装着されていると理解しておきましょう。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「パソコン自作&部品」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (743 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。