指定ウインドウを常に最前面に固定表示&解除

質問常に参照したいウインドウが、同時に作業している別のウインドウを選択すると背面に隠れてしまうので使いづらいです。

回答「かざぐるマウス」の「常に最前面に表示」機能が便利です。

追加情報(2013/10/30) 

2013年10月中旬に「かざぐるマウス」は突然、公開を終了してしまい、サイトごとなくなってしまいました。

定番のマウス操作拡張ソフト「かざぐるマウス」が公開終了、サイト閉鎖 - 窓の杜

復活を願って、当記事は残しておきますが、本当に残念です。

 

おかげさまで「なにしろ電卓」は評判がよく、特にポップアップ表示にすると小さなウインドウで開き、場所も取らないので便利です。

◆ 「なにしろ電卓」をすぐに起動できるブックマークレット

なにしろ電卓

一方で、小さなウインドウは、ほかのウインドウの背面に隠れやすく、その都度、前面に移動させるのは面倒というコメントもあります。

 

しかし残念ながら、ウインドウズの基本機能では、デスクトップ画面で特定のウインドウを最前面に固定できないため、実現するには該当する機能を持った適当なフリーウエアを探す必要があります。

探してみると「ウインドウを常に最前面に表示する」機能を持つフリーウエアはいくつかありますが、今回は「かざぐるマウス」を紹介します。

かざぐるマウス - Static Flower

 

実は、この「かざぐるマウス」はすでに紹介済みで、豊富な機能を持ち、「常に最前面に表示」はその中のひとつの機能にすぎません。

マウス操作が画期的に便利になる「かざぐるマウス」

「マウスジェスチャー」はブラウザ操作に便利

 

とはいえ「常に最前面に表示」機能だけでも、

この「かざぐるマウス」を導入する価値は十分にあります。

 

「かざぐるマウス」の場合、以下の2点が優れています。

・ 「Shift」キーを押しながらウインドウのタイトルバーをクリック
 という直感的にも分かりやすい操作で「常に最前面に表示」
 設定ができ、再度、同じ操作で設定を解除できます。

・ 「常に最前面に表示」にしたウインドウを「色つきの枠」で
 囲んだ表示(強調表示)ができるため、どのウインドウに
 設定しているのかもひと目でわかります。

切り替え時に音を出す設定もありますが、個人的に「色つきの枠」のほうが分かりやすいので使っています。

 
◆◇◆

もちろん「なにしろ電卓」以外でも、たとえば複数のウインドウを開き、必要な情報をコピー&貼り付けして集めるときなど、貼り付けるメモ帳やメール作成ウインドウを常に最前面に表示できると便利です。

「かざぐるマウス」の「常に最前面に表示」機能は設定が簡単なので重宝します。実際に使えば効果的な使い方がすぐ身に付くでしょう。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」のQ&A

 

同じカテゴリー「ウインドウズ操作」の用語解説

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」のQ&A

 

同じカテゴリー「ソフトウエア活用」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1121 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。