2025年10月 過去の記事(32 件)

スポンサーリンク

FMV より、食べられるパソコン「FMVentoU(エフエムベントウ)」が登場。FMV Note U 発売記念で同じ重さ(約634g)の弁当が限定販売されます。

20251021-130301.png

Microsoft Store でも「Windows 10 Consumer Extended Security Updates (ESU)」の販売を開始。1年の延命に 3,500円 を出す価値はあるでしょうか?

20251020-134741.png

パソコントラブルQ&Aで『Excel で「姓名」から「姓」と「名」を抽出する』を公開。「フラッシュフィル」で簡単にできますが、関数を使った方法も紹介しました。

qa251008-11.png

パソコン用語解説で『Excel の「フラッシュフィル」とは』を公開。「フラッシュフィル」は「オートフィル」機能のひとつで「オートフィルオプション」でも切り替え可能です。

wd251008-07.png

10月14日に Windows 10 の公式サポートが終了したので「拡張セキュリティ更新プログラム」に登録してみましたが、意外と簡単に「有効」にできました。

20251016-192240.png

 

Chrome に追加された「分割ビュー」機能は作業を大幅に効率化できる可能性を秘めていますが、「分割ビューを開く」操作には「もうひと工夫」欲しいです。

20251016-143156.png

サンコーより、おひとりさま用着るこたつ「こたんぽ」が登場。すでにおなじみの商品ですが、ダニ対策モードと収納袋付になってさらに進化したとのこと。

Windows 10 のサポートが 2025年10月14日 に終了」となります。もちろん明日から突然、使えなくなるわけではありませんが、やはり対応が必要です。

20251014-122342.png

エレコムより「防犯ブザー LGT-UCSS1WHM」が登場。LEDライト搭載で、光とアラーム音で周囲に危機を伝え、iPhone 連携で緊急通報の補助もできます。

パソコントラブルQ&Aで『Excel で値の増加減少を上下矢印アイコンで表示』を公開。視覚的に分かるアイコンにより「表」だけで伝えられることが増えます。

qa251001-01.png

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!