2025年10月 過去の記事(32 件)

スポンサーリンク

パソコン用語解説で『Excel で「アイコンセット」とは』を公開。今回、記事にしてはじめて「アイコンセット」には「矢印」以外も色々あることを知りました。

wd251001-08.png

ユアサプライムスより「電動昇降テレビスタンド」が登場。リモコン操作により最大48cmの昇降幅で目線に合わせて画面の高さを調整できます。

サンワダイレクトより「クランプ取り付け肘置き 200-TOK026BK」が登場。角度調整ができ、使わないときはボタンを押して折りたたみ収納もできます。

エレコムより「TakoPita 吸盤スマホパッド」が登場。大小の吸盤がずらって並び、いかにもしっかり吸い付きそうで、なるほどタコをイメージさせてくれます。

Amazon.co.jp が「プライム感謝祭 2025」を10月10日まで開催。指標にしている「Microsoft 365 Personal 1年版」が 21% 引きで、値上げ後の最安値。

B0CGLRJV59

サンワダイレクトより「骨伝導 集音器 400-HABC1 」が登場。どれくらい会話やテレビの音が聴こえやすくなるのか、実際に試してみたいといころです。

パソコントラブルQ&Aで『Excel でリンク付きのセルから URL を抽出する』を公開。一般的なやり方と「Officeスクリプト」を使った方法を紹介しました。

qa250924-12.png

パソコン用語解説で『Excel で使える「Officeスクリプト」とは』を公開。実際に作成してみましたが、結構、いままでできなかったことの自動化ができそうです。

wd250924-01.png

パソコン用語解説で『Excel で使える「Officeスクリプト」とは』を公開。実際に作成してみましたが、結構、いままでできなかったことの自動化ができそうです。

wd250924-01.png

Google が Gemini を中心にした「Google Home デバイスの提供」や「Google Homeアプリの再設計/アップデート」など、次々に発表しています。

20251003-122741.png

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!