家庭でできる省エネ対策

冬こそ省エネ!ということで「家庭でできる省エネ対策」が環境gooで特集されています。まだまだ寒い日が続きますが、ときどき、のぼせるほど暑くなったお店やオフィスがありますが、適度な換気と共に、適度な温度調整が大切だと痛感します。

図解ひと目でわかる 省エネ法・温対法対応“究極”マニュアル ~いかにして環境対応リスクを回避し、ビジネスチャンスを見出すか!図解ひと目でわかる 省エネ法・温対法対応“究極”マニュアル ~いかにして環境対応リスクを回避し、ビジネスチャンスを見出すか!
堀内 義之(特別編集委員)

環境新聞社 2008-10-10
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

【編集長のもうひとこと】

温度調整がうまくできない暖房機器を使うよりも、買い換えたほうが省エネになって、結局、お得という話はありますが、買い換えるのがエコなのかな?という疑問も持ったりします。

それでも、少なくともフィルターがつまっていると暖房効率が悪いのは間違いないので、きれいにしておきたいところですね。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「よもやま話」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!