エレコムより、簡単な操作で好きな音楽を仲間だけでシェアできる「オンイヤースピーカー SPEAKER-1」が登場。耳をふさがないので会話も楽しめます。
2023年3月 過去の記事(24 件)
- 2023.03.24: 仲間だけで音楽シェア!オンイヤースピーカー SPEAKER-1
- 2023.03.23: Android 版「Yahoo! MAP」アプリの新しいタブ機能は便利
- 2023.03.22: 侍ジャパン、WBC 優勝おめでとう!
- 2023.03.21: 今日はとにかく、素晴らしい野球の試合をありがとう!
- 2023.03.20: カンミ堂『はがせるマーカー』全9色が当たるキャンペーン
- 2023.03.19: 「Ctrl + Shift + V」で「テキスト形式で貼り付け」可能になる
- 2023.03.18: マウスポインターを選んだモニターの指定場所に瞬間移動
- 2023.03.17: Officeアプリの副操縦士「Microsoft 365 Copilot」が登場
- 2023.03.16: エレコムの洗える速乾リストレスト MOH-WSB01
- 2023.03.15: 象印「みまもりホットライン」の「iポット」に新製品登場
- 2023.03.14: 「Microsoft Edge」がアドレスバー右端に「b」アイコンを追加
- 2023.03.13: タスクバーの「検索ボックス」にウェブ検索キーが欲しい
- 2023.03.12: 「新しい Bing」の最終名は「AI Bing」?「チャット Bing」?
- 2023.03.11: Yahoo! JAPAN の 3.11 企画「検索は、チカラになる。」
- 2023.03.10: より小型化された HDMI L字型アダプター AD-HDAABS
- 2023.03.09: なんだか、いまの「日本っぽい」ロボット「NICOBO」
- 2023.03.08: コクヨの 2Way携帯ハサミ「ハコアケ」で快適な通販生活
- 2023.03.07: Windows 11 の更新で「メモ帳」にタブ機能が追加
- 2023.03.06: キングジムのライト付きディスプレイボード LDB-500
- 2023.03.05: Windows 11 のタッチキーボードに音声入力ボタンあり
- 2023.03.04: Windows 11 の「タッチキーボード」は強力アプリになりうる
- 2023.03.03: 「オットマン」「足置き」にも使えるフットレスト「MR-FR6」
- 2023.03.02: 高さ&角度調整できる多機能 70cm 幅 ワイドローテーブル
- 2023.03.01: Windows 11 アップデートでタスクバーの検索ボックスが進化
スポンサーリンク
Android 版「Yahoo! MAP」アプリに「タブ機能」が登場。現在地と目的地の地図とルート検索結果を同時に開き、タブで素早く切り替えられるのは便利。
侍ジャパン、WBC 優勝おめでとう! の続きを読む
今日はとにかく、素晴らしい野球の試合をありがとう! の続きを読む
カンミ堂が「『はがせるマーカー』全9色が当たるキャンペーン」を実施中。早速、応募の引用RT をしてみました。もし当選したら記事にして報告します。
カンミ堂『はがせるマーカー』全9色が当たるキャンペーン の続きを読む
パソコントラブルQ&Aで『Windows に「プレーンテキストとして貼り付け」機能を追加』を公開。覚えやすいショートカットキーを設定できるので便利です。
パソコン用語解説で『マルチモニターに便利な「マウスジャンプ」機能とは』を公開。マウスポインターを選んだモニターの指定場所に瞬間移動できます。
マウスポインターを選んだモニターの指定場所に瞬間移動 の続きを読む
米マイクロソフトが公式ブログで「Microsoft 365 Copilot(英文)」を発表。今後、Office や周辺アプリにも AI による様々な支援機能が提供されます。
エレコムより「洗える速乾リストレスト MOH-WSB01」が登場。メッシュ生地で蒸れにくく、汗をかいてもサラっと快適とのこと。そして手洗いができます。
エレコムの洗える速乾リストレスト MOH-WSB01 の続きを読む
象印の安否確認サービス「みまもりホットライン」で使われる「iポット」に新商品が登場とのこと。2001年に開始して 20年以上も続いているサービスです。
象印「みまもりホットライン」の「iポット」に新製品登場 の続きを読む