Windows 11 の更新プログラム(KB5022913)適用後に「メモ帳」にタブ機能が追加されていました。試しに使ってみると、ちょっとした工夫もあって便利です。
【編集長のもうひとこと】
新しいタブには「タイトルなし」と表示されます。
そこに文章を入力し始めると、先頭部分がタブに表示されていきます。
これなら気軽なメモでタブをどんどん増やしても探しやすそう。
保存しようとすると、とりあえず、その文章を名前にできます。
もちろん、長すぎるので編集しますけど。
Windows 11 の更新プログラム(KB5022913)適用後に「メモ帳」にタブ機能が追加されていました。試しに使ってみると、ちょっとした工夫もあって便利です。
【編集長のもうひとこと】
新しいタブには「タイトルなし」と表示されます。
そこに文章を入力し始めると、先頭部分がタブに表示されていきます。
これなら気軽なメモでタブをどんどん増やしても探しやすそう。
保存しようとすると、とりあえず、その文章を名前にできます。
もちろん、長すぎるので編集しますけど。
スポンサーリンク
ご意見&コメント
「今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。
「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは Twitter、Facebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。
同じカテゴリー「マイクロソフト」の記事
関連した記事を検索
「今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!