サンライズは同社制作のロボットアニメ作品「ガンダム」シリーズの総合情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO(ガンダムインフォ)」を公開。秋には新シリーズ「機動戦士ガンダム00」もスタート。息が長いというか...。
![]() |
1/144 FG ガンダムキュリオス ~ガンダム00 (ダブルオー)シリーズ~ バンダイ 2007-09-22 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【編集長のもうひとこと】
編集長はアニメっ子でしたから、機動戦士ガンダム(世に言う「ファーストガンダム」)の放送に間に合うよう、毎週、学校から急いで家に帰った記憶があります。
あれからもう二十数年も経過し、いまだに「ガンダム」の名前を使った新しいロボットアニメシリーズやプラモデルが登場しているのは感慨深いもの(一方で、ちょっと呆れている)があります。
時代背景も設定も違うのに、強引に「ガンダム」という名前を使おうという商魂のたくましさに感心する反面、本当に新しいものを作ろうという気概に欠けているような気がして残念です。
編集長はアニメっ子でしたから、機動戦士ガンダム(世に言う「ファーストガンダム」)の放送に間に合うよう、毎週、学校から急いで家に帰った記憶があります。
![]() |
機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産) 安彦良和 大河原邦男 矢立肇 バンダイビジュアル 2006-12-22 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あれからもう二十数年も経過し、いまだに「ガンダム」の名前を使った新しいロボットアニメシリーズやプラモデルが登場しているのは感慨深いもの(一方で、ちょっと呆れている)があります。
時代背景も設定も違うのに、強引に「ガンダム」という名前を使おうという商魂のたくましさに感心する反面、本当に新しいものを作ろうという気概に欠けているような気がして残念です。