スマートフォンなどインターネット接続が可能なモバイル端末を使って、無線接続でほかの機器もネットにつなぐことを「テザリング(Tethering)」といいます。
「tether」には「(動物を)ロープ(綱・鎖)でつなぐ」という意味があるため、インターネットに「つなぐ」ときの用語に使っているようです。
実はスマートフォンの iPhone も「テザリング」は技術的には「できるはず」ですが、回線使用を抑えるために機能を止めています(2010年6月現在)。
◆ 「iPhone 3G Sのテザリング機能は定額料金では成り立たない」
ソフトバンク株主総会より(ITpro)
それでも iPad はソフトバンクの独占販売なので、せめて iPad だけは iPhone で「テザリング」ができるようにして欲しいです。
一方、イー・モバイルの「Pocket WiFi」と呼ばれる機器を使えば、無線ルーターとしてパソコンや携帯ゲーム機、スマートフォンなどを問わず、5台までの機器を外出先でもインターネットにつなげます。
私はこの「Pocket WiFi」という機器を持っているので、iPad も当然、これでつなぐことができます。
ただ、この場合はテザリングとはいいません。無線ルーターはそれ自体で通話などできず、そもそも他の機器に無線ネット接続させる目的の機器のためです。
なにはともあれ、iPhone で iPad をネット接続できると嬉しいです。いざというときにネットにつながる経路は複数あったほうが安心ですから。
追記) iPhone 5 によるテザリングは 2012年末から解禁になっています。
追記(2012/2/4)
ここにきてテザリングのできるスマートフォンが続々と登場しています。
ありがたい機能ですが、それによって回線がパンクしないこと、さらにはパケット定額制が維持されることを祈るのみです。
「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。