2011年9月 の用語解説(4 件)

自分でメールを書いて、メールマガジンとして定期配信したいときは、十数名くらいならメールソフトやメーリングリストなどでもなんとか対応できますが、数十名を超えると管理が困難になってきます。

「ストレージ(storage)」には「記憶」「保存」さらに「記憶装置」「収納庫」といった意味があり、「オンラインストレージ」はデータをインターネット上の記憶装置に保存、共有できるサービスです。

ノートパソコンの電源ケーブルの多くで、電源アダプター側のコネクター形状は穴が2つで、眼鏡のようにも見えるため「メガネ型コネクター」とも呼ばれています。

パソコン上のエクセル画面で表を作るときは、初期設定で表示されている「枠線(わくせん)」を視覚的なガイドとして、その「枠線」に四方を囲まれた「セル」に項目や数値、計算式を入力していきます。

スポンサーリンク

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。