撮影した動画をホームページへ貼り付けたい

質問デジタルカメラで撮影した動画をホームページで公開したいのですが?

回答手軽に公開したいなら「動画共有サイト」を使う方法があります。

最近ではデジタルカメラでも、きれいな動画が撮影できるようになり、自分のホームページやブログで公開したい気持ちは良く分かります。

それでもパソコンで動画ファイルを加工して、ホームページやブログに操作ボタン付きでキレイに埋め込むのは初心者にはハードルが高いです。

  
まずは、もしホームページを作成するための専用ソフトを使っているなら、そのソフトに動画を貼り付ける機能がないか確認してみましょう。

たとえば「ホームページ・ビルダー」の最新版には以下のような動画を挿入する機能があり、まずはマニュアルを確認してみましょう。

文字・画像・動くページ作りもここまで進化!

 【携帯電話動画の簡単貼り付け】
プラグインにより、携帯電話、デジタルカメラ、Webカメラで撮影
した動画をホームページやブログに簡単に貼り付けられます。

  
一方で、専用ソフトを使わずに、簡単に動画を公開して、より多くの人に見てもらいたいのであれば、「YouTube」などの『動画共有サイト』のアップロード&サイトへの埋め込み機能を使うのが手っ取り早いです。

◆ YouTube http://jp.youtube.com/

たとえば有名な「YouTube」に動画を投稿すれば、生成されたページに『埋め込み』タグが自動生成されるため、それを自分のホームページやブログのソースに貼り付けるだけで完了です。

◇ YouTube ヘルプセンター
http://www.google.com/support/youtube/?hl=ja_JP

 ・ 自分の動画 > 動画を YouTube にアップロード

 ・ 始めるにあたって > 動画の保存、収集、共有
> 自分のウェブサイトやブログに動画を埋め込むには

  
「YouTube」はちょっとイメージが...、ということであれば、国内企業が提供している動画共有サービスも数多くあります。これから紹介する「FlipClip」は先述の「ホームページ・ビルダー」も採用しています。

◆ 動画投稿・動画共有「FlipClip」 http://www.flipclip.net/ 
┗◇ スタートガイド http://www.flipclip.net/guide/

「動画共有サイト」を利用して公開すれば、自分のホームページを公開しているサーバーに大きな容量の動画を保存しないでも済むし、さらにホームページやブログを持っていない人でも、「FlipClip」自体に専用の動画や写真を紹介するページを持つことができるのです。


◆◇◆

「FlipClip」では 毎月 100MB まで無料でアップロードできます。友達だけに公開とか、ホームページだけで公開もできます。試しに私も登録して「第1回セミナー」の一部を「FlipClip」にアップしてみました。

◆ clubqa さんのクリップ 第1回編集長セミナー(オープニング)

公開した動画を実際にブログに貼り付けてみると以下の感じになります。表示させるサイズやフレーム、BGM なども複数から選べます。

 
作業としては自動生成された動画を表示させる「タグ」をコピーして、ブログの作成画面に貼り付けるだけなので簡単です。ただし「タグ」のソースへの埋め込みが制限されたブログもあるので確認が必要です。

たとえば、先ほど挿入した「タグ」は以下のようなものです。これをコピーして、ホームページやブログのソースに貼り付けるだけなので、ブログなどの作成経験があれば、それほど難しくない作業です。

  
この「FlipClip」は、3GP、3GP2、AVI、MOV、MPEG-1、MPEG-4、H.263、H.264、WMV、JPEG、GIF、PNG など、動画や写真の幅広いファイル形式に対応しており、動画の再生は Flash なので、多くの方に公開できます。

ほかにも無料の「動画共有サイト」はいくつもあるので、あとは自分の好き嫌いで選んでもらえればいいかと思います。とにかく、基本は無料のサービスなので、いくつか試してみてはいかがでしょう?

◆ Yahoo!ビデオキャスト http://videocast.yahoo.co.jp/
◆ ClipLife (クリップライフ) http://cliplife.jp/
◆ @niftyビデオ共有 http://video.nifty.com/

もちろん、自分で撮影した動画とはいえ、他人の著作権や肖像権は守る必要があります。その点を注意すれば、あとは「生むが易し」です。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「インターネット活用」のQ&A

 

同じカテゴリー「インターネット活用」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1121 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。