パソコン用語解説で『Word の「タブとリーダー」とは』を公開。考えたら 25年目にしてはじめて、じっくりと「タブ」と「リーダー」について解説した気がします。
![]()
【編集長のもうひとこと】
「配置」の「左揃え」「中央揃え」「右揃え」「小数点揃え」「縦線」について、一発画像で分かるようにしてみました。
![]()
「配置」によって「タブ」マークが変わるのがよくわかると思います。
同様に「リーダー」の種類についても「なし」「点下線」「破線」「下線」「点線」が一発画像で分かるようにしました。
![]()
百聞は一見に如かず、とはよく言ったものです。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。
