Chrome で「このページについて Google に質問する」表示

Chrome でアドレスバーを選択すると「このページについて Google に質問する」というメニューが表示され、選択すると「Googleレンズ」が起動します。

20250901-111715.png

【編集長のもうひとこと】

昨年の8月ごろから、アドレスバーを選択すると「Googleレンズ」ボタンが表示されるようになっていました。

でも、この表示を消す設定もあり、使う人が少なかったのかもしれません。

すると今度は「Googleレンズ」という名前は使わず、「このページについて Google に質問する」という文言で誘導しようというわけです。

20250901-111716.png

アドレスバーを右クリックしても、この表示を非表示にする設定はないようで、なんとしても「Googleレンズ」を使わせたいのでしょう。

一応「chrome://flags/」で「Omnibox contextual suggestions」を「Disabled」にして再起動すれば、非表示にできることは確認できましたが、一般利用者にはハードルが高いです。

20250901-114809.png

さらに「chrome://flags/」での設定は、いつ使えなくなるかも分からないです。

こういう自社サービスへの誘導を組み込むと、ますます米司法省より「Chrome を Google から分離せよ」といわれる口実を与えている気がします。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「グーグル(Google)」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!