Googleマップ 20周年記念、人気の場所ランキング

Googleマップが 20周年を記念して「47 都道府県の人気の場所ランキング」を発表。「クチコミ投稿数」をもとに「レビュー評価」を考慮してまとめました。

20250728-132017.png

【編集長のもうひとこと】

「今日のひとこと」で「Googleマップ」に関する一番古い記事はこちら。

日本ドメインの「www.google.co.jp/maps/」が始まったことを知らせ、ただ「楽しく、便利で凄い」という「ひとこと」でした。

あれから 20年。当たり前のサービスになったどころか、「口コミ評価」の影響力など、ますます圧倒的な力を持つようになっています。

場所に絡むサービスは、すべて Google に持っていかれそうな勢いです。20年前は、ここまでの成長力があるとは予想しませんでした。

今後、自動運転に活用されることで、さらに強力なサービスになっていくのでしょう。

Google の先見性には、いまさらならが感心するしかありません。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「グーグル(Google)」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!