パソコン用語解説で『「生成AI」における「プロンプト」とは』を公開。私の解説のあと、せっかくなので「ChatGPT」に「プロンプト」を説明させてみました。
【編集長のもうひとこと】
「パソコン用語」なんて「ChatGPT」に聞けば、短くまとめて答えてくれる時代なので、記事にする必要があるかは微妙になってきました。
でも逆に、その回答って、AI がネット上で誰かが書いた記事を抜き出して、まとめているだけなのでモヤっとします。
AI には、その参照元の記事、筆者が報われる仕組みをしっかり考えてもらいたいですね。我々より賢いんだから。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。