2021年も「なにしろパソコン・com」のご利用ありがとうございました。最後は「今日のひとこと」年間ベスト10 のご紹介。丑年の「ひとこと」も今日で書き納めです。

スポンサーリンク
2021年も「なにしろパソコン・com」のご利用ありがとうございました。最後は「今日のひとこと」年間ベスト10 のご紹介。丑年の「ひとこと」も今日で書き納めです。

2021年もあと 2日。そこで今年も「今日のひとこと」で紹介した記事 363本 から年間アクセス数を集計。そして最もアクセスを集めて第1位となったのは...。
2021年公開 「パソコン用語解説」50本で最もアクセスが多かったのは『Word の「互換モード」とは?解除する方法は?』。Word の用語が1位でした。
![]()
2021年に公開した 50本の 「パソコントラブルQ&A」で最もアクセスが多かった記事は『Google Chrome の「新しいタブページ」をカスタマイズ』でした。
パソコン用語解説で『「ロイヤリティフリー(royalty free)」とは』を公開。ロイヤリティフリーといっても使用条件は様々で、その範囲内で有効に使いましょう。
![]()
応募していた I-O DATA「アイラブデスク」プロジェクトの「2022年卓上カレンダー」が当選しました!同封された「いおたろフィギュア」もとってもキュートです。
小田和正さんの音楽特番 『クリスマスの約束』が 12月24日 深夜0時20分より放送。昨年、コロナ過で放送がなかった分、2年ぶりの今回は本当に楽しみ。
先日、紹介したエレコムの「ECLEAR warm カップウォーマー」が欲しくなって購入。熱くまではなりませんが、ほどほどの温かさを 1時間キープしてくれます。
Anker よりコンデンサーマイク「Anker PowerCast M300」が登場。見た目からして本格的な配信ができそうな雰囲気が漂うので気分が上がりそう。