ネット銀行の不正送金被害にあわないための2つの鉄則

フィッシング対策協議会が「インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン」を公開中。利用者は「2つの鉄則」を覚えておきましょう。

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

【編集長のもうひとこと】

多くの金融機関が「セキュリティカード番号」「第2暗証番号」といった名前の乱数表を使ったセキュリティ強化をおこなっています。

「セキュリティカード番号」「第2暗証番号」とは - パソコン用語解説

せっかくの乱数表も、一度、相手に知られてしまうと意味がありません。不自然に乱数表の数字を入力させるような誘導には十分な注意が必要です。

 

そしてもうひとつの鉄則は... ガイドラインをお読みください。

PC版ガイドライン(PDF)

自分だけは大丈夫、という思い込みが一番、危険です。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「セキュリティ」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!