第63回 NHK紅白歌合戦の出場歌手が決定しました。さらに Twitter で公式イベントページ を公開していますが、表示される条件がゆるいので、ちょっと心配です。
「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から広告収入を得る場合があります。
【編集長のもうひとこと】
「NHK紅白歌合戦 Twitter公式イベントページ」をチェックしたところ、現在は Twitter での投稿文(ツイート)の中に「紅白」という文字があるだけで表示される状態です。
そのため、野球の紅白戦について書かれたツイートまで自動で表示されている状況です。
ツイートに「紅白」とキーワードを入れただけで自動表示される「NHK紅白歌合戦 Twitter公式イベントページ」。覗いてみると野球の紅白戦のツイートまで表示されており、ちょっと心配かも ^^; twitter.com/hashtag/NHK%E7…
— なにしろパソコン編集長さん (@724685) 11月 28, 2012
そもそも、紅白歌合戦は例年、Twitter を使って好きなことをツイートしながら結構、盛り上がっているのに、公式のイベントページまで作ってサーバーのダウンなどは大丈夫かと心配になります。
とにかく今年は紅白歌合戦を見ながら、Twitter でどこまで盛り上がるか、そしてサーバーは大丈夫なのかに注目です。
記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。