「Evernote(エバーノート)」はゾウの耳?

Evernote(エバーノート)は、各種パソコンやスマートフォンなどでメモや情報を共有できる個人向けドキュメント管理システム(サービス)であり、このシステムを開発、サービス提供している会社の名前です。

すべてを記憶する | Evernote Corporation

「Ever」は「いつも、絶えず」といった意味があり、それが「note」の頭に付いているわけで、

いつも使える、いつまでも使えるノート

といった、まさしくサービスをうまく表した名前だと思います。

 

2008年にサービスをスタートさせ、2010年3月には日本語版のサービスを開始。そして 2010年8月には利用者が400万人を越えたようです。

Evernoteの急成長続く―ユーザー、ついに400万を突破
 (2010/8/18:TechCrunch Japan)

すでに10万人近いユーザーが有料プレミアム会員だそうです。

 

「Evernote(エバーノート)」のロゴはゾウをデザインしたもので、左上の「耳」の部分がノートの端のように少し「めくれそう」な感じに表現されているワンポイントも洒落ています。

では、なぜゾウかというと西洋には「Elephants never forget(ゾウは決して忘れない)」ということわざがあり「記憶力が良い」という意味にも使われ、Evernote のゾウもそれにちなんでいるそうです。

 

スタンダード(無料)会員の場合、毎月、保存できるデータのアップロード容量が 40MBまでと制限されていますが、テキストやウェブの画面をキャプチャーする程度であれば十分な容量です。

とにかくなんでも記録して、保存・活用したい場合には毎月5ドル、または年額45ドルの会費を払うことでプレミアム会員となり、制限が40MB/月 から 500MB/月となり、細かい部分でも特典が得られます。

あなたの世界をより素晴らしく | Evernote Corporation

追記(2012/1/26)

会員数やサービス内容はどんどん変わるので、最終的にはエバーノートの公式サイトで確認してください。

2012年1月の段階でプレミアム会員は月額450円、年間4,000円払うとアップロード容量の制限が60MB/月から1GB/月になります。

 

まずは無料で提供して利用者を増やし、使っていくうちにアップロード容量も増え、プレミアム会員になる人も増えていく、という戦略です。

 

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコン用語解説」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「インターネット活用」の用語解説

 

同じカテゴリー「インターネット活用」のQ&A

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

五十音順」インデックス

別サイトで「パソコン用語集」も公開しています。

過去の用語解説 (722 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコン用語解説」では厳密さよりも、分かりやすさ、覚えやすさを優先しています。そのため強引なたとえを使ったり、編集長独自の見解も交えておりますのでご了承ください。解説の中でパソコンの設定や操作法を紹介していますが、お使いのバージョンなど環境によって違う場合があります。

また、本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。