「オートSUM」とは Excel シートで複数セルの合計を自動で計算する機能で、リボンで「オートSUM」ボタンをクリックまたはタップ操作、あるいはショートカットキーの入力で選択セルに挿入、利用できます。
2023年4月 の用語解説(4 件)
- 2023.04.26: 「オートSUM(合計)」ボタンとショートカットキーとは
- 2023.04.19: Excel で「数式バー」左の「入力」ボタンとは/「削除」も欲しい
- 2023.04.12: 「クイック アクセス ツールバー」の表示/非表示とは
- 2023.04.05: 「リボンのユーザー設定(カスタマイズ)」とは
「オートSUM(合計)」ボタンとショートカットキーとは の全文を読む
Excel で「数式バー」左の「入力」ボタンとは、選択中のセルに入力している数式の計算を「Enter」キーを押す代わりに、クリックやタップで実行できるエリアです。「削除」ボタンも欲しいところです。
「クイック アクセス ツールバー」とは、Excel や Word、PowerPoint で「よく使うコマンド(命令)」をボタンにして並べたツールバーで、「リボンの上」あるいは「下」に常時、表示/非表示の設定ができます。
「クイック アクセス ツールバー」の表示/非表示とは の全文を読む
「リボンのユーザー設定」とは、Excel や Word、PowerPoint などで「リボン」に新しい「タブ」の追加や、既存「タブ」に「グループ」や「コマンド」の追加、削除、編集ができるカスタマイズ機能です。
「リボンのユーザー設定(カスタマイズ)」とは の全文を読む
スポンサーリンク