[21/11/03] 「タスクバー」のボタン配置を「左揃え」に戻す

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2021/11/03(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第995号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,912名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと Windows 11 にしてもそれほどの変更はない様子
  (2) 今週のQ&A  「タスクバー」のボタン配置を「左揃え」に戻す
  (3) 新・用語解説  Windows 11 で導入の「スナップレイアウト」とは
  (4) 編集後記    新機能や変更点を検証する作業は嫌いじゃない
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと Windows 11 にしてもそれほどの変更はない様子
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「今日のひとこと」でも紹介しましたが、私の仕事用PC に Windows 11
 への無料アップグレードの準備完了の告知が届いて「Windows Update」
 画面に表示されたので、先週の金曜日に実行してみました。

 ◆ 週末に「Windows 11」にアップグレードしてみました
   - マイクロソフトにひとこと(2021/11/01)
  https://www.724685.com/blog/2021/11/01105515.html

 まず、私のパソコン環境でダウンロードからインストールが終わるまで
 約1時間かかり、そして Windows 11 へのアップグレード完了にさらに
 時間がかかったので、やはり急ぎの作業がないときの実施が安心です。

 おかげさまで特に不具合もなく、操作にも大きな変更はない様子なので
 戸惑いはありませんでした。ただしタスクバーはアイコンが「中央揃え」
 となり、明らかに見た目も変わったので慣れが必要でしょう。


 それに「スタートメニュー」も大幅に変わり、ついに「タイル」表示を
 諦めたようで「長い実験は失敗に終わったか」という感じがしています。
 
 ◆ Windows 8 の新デザイン「Modern UI(モダンUI)」とは
  https://www.724685.com/word/wd130130.htm

 ◆ Windows 10 の「タイルフォルダー」とは
  https://www.724685.com/word/wd170524.htm

 そこから現在まで、いろんな操作を試したり、設定を調整してみたり、
 ひと通りの確認を済ませましたが、便利になった点も不便になった点も
 あるので、これからしばらく Windows 11 関連の情報をお届けします。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 「タスクバー」のボタン配置を「左揃え」に戻す
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードで「タスクバー」
   のボタン配置が「中央揃え」になりましたが、まだ馴染めません。

 A:とりあえず「タスクバーの設定」で「左揃え」に変更できますが、
   「慣れ」の部分は大きいので「中央揃え」も試してみましょう。


                ◆◇◆

 Windows 10 から Windows 11 へのアップグレードを実行すると、まず
 気付くのが画面下端に表示される「タスクバー」のデザイン変更です。

 ◆ 「タスクバー」とは - パソコン用語解説
  https://www.724685.com/word/wd180919.htm

 「タスクバー」にはアプリのボタンが並んで表示され、クリックすると
 アプリを起動したり、すでに開いているウィンドウを選択したりなどの
 操作ができますが Windows 10 までボタンの並びは「左揃え」でした。

 それが Windows 11 でボタンの並びが「中央揃え」に変更されたのです。
 これまでずっと「左揃え」だったので慣れるには時間がかかりそうです。

 
 とりあえず以前の並び(左揃え)に戻す手順は紹介しておきましょう。

 1.「タスクバー」で何もないところを右クリックすることで現れる
   「タスクバーの設定」ボタンをクリック

 2.「設定」が起動して「個人用設定」>「タスクバー」画面が開く
   ので、右画面下のほうにある「タスクバーの動作」をクリック

 3.「タスクバーの配置」項目で「左揃え」を「中央揃え」に変更

 ほかにも「個人用設定」>「タスクバー」画面では様々な設定ができる
 ので、ひと通り目を通して、気になる設定があれば試してみましょう。


 それから Windows 11 の「タスクバー」には「クイック起動バー」など
 「ツールバー」の追加が現状ではできなくなっています。

 ◆ Windows 10 に「クイック起動」バーを追加
  https://www.724685.com/weekly/qa170621.htm

 これもずっと愛用してきたので使えないと不便に感じてしまいます。


                ◆◇◆

 まずはしばらく「タスクバーの配置」は「中央揃え」で使う予定ですが、
 いまのところメリットと感じるのは以下の点です。

 1.マウスポインターが画面上のどこにあっても「タスクバー」中央の
   アイコンまでの距離が平均的になり、マウス移動が少なくて済む

 2.中央にアイコンがあるほうが見るときの視点の移動も少な目で済む

 3.デザイン的に洒落ている感じがする(個人的な感想)


 一方で「左揃え」のメリットは以下の点でしょう。

 1.「Windows」ボタンが左端の隅なのでマウスを合わせやすい

 2.「左揃え」では左端の「Windows」ボタンの場所は固定されるので、
   ショートカットキー「Windows + 数字」でアプリのボタンを選択
   するときに「何番目のアイコンか」を数えやすい
 
   ◆ タスクバーに「ピン留め」したアプリをショートカットキー操作
    https://www.724685.com/weekly/qa210224.htm

 3.長年「左揃え」だったので、左にあったほうが使いやすい
   
 やはり「慣れ」の部分が大きいので両方、試してみるといいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 Windows 11 で導入の「スナップレイアウト」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「スナップ」とは、デスクトップ上でウィンドウのサイズを右半分、
  左半分、4分の1 など並べやすいサイズに整えて配置する機能ですが、
  「スナップレイアウト」で希望のサイズと配置を選択実行できます。

  ◆ ウインドウを整列、移動させる「スナップ」機能とは
   https://www.724685.com/word/wd181017.htm


  「スナップ」機能は Windows 7 で導入されましたが、Windows 10 で
  右上隅、右下隅、左上隅、左下隅へのドラッグで、右上、右下、左上、
  左下に画面 4分の1 サイズにして配置ができるようになりました。

  それが Windows 11 ではさらに左、中、右に 3分割できるようになり、
  ドラッグやショートカットキーだけでは実行が難ししいので、サイズ
  と配置が小さく表示される「スナップレイアウト」が用意されました。


 ・「スナップレイアウト」はサイズと配置を調整するウィンドウの右上
  にある「最大化」ボタンにマウスカーソルを合わせるとポップアップ
  表示され、希望のサイズと配置をクリックして「スナップ」できます。

  あるいはサイズと配置を調整したいウィンドウが選択された状態で

  Windows + Z

  というショートカットキーを使うことでも「スナップレイアウト」が
  ポップアウト表示されます。サイズと配置の選択はクリックをするか、
  「矢印」キーでフォーカスを移動させて「Enter」キーで実行します。

  
 ・「スナップレイアウト」は「設定」の「システム」>「マルチタスク」
  画面で「ウィンドウのスナップ」の設定項目に含まれています。

  ・ウィンドウの最大化ボタンにカーソルを合わせたときに
   スナップレイアウトを表示する

   → これをオフにすると「Windows + Z」も使えなくなります。

  ・タスクバーのボタンにカーソルを合わせたときに
   スナップレイアウトを表示する

   → これがオンなら「スナップ」で整列させた複数のウィンドウが
     「グループ」としてまとめて扱うことができるようになります。

     「グループ」に含まれているアプリの「タスクバー」ボタンに
     カーソルを合わせるとその「グループ」もサムネイル表示され、
     選択すると「グループ」全部のウィンドウが前面表示されます。

  「スナップレイアウト」は Windows 11 で明らかに便利になった機能
  のひとつなので、ぜひ使いこなしてみてください。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 すでに書いたように仕事用パソコンを Windows 10 から Windows 11 に
 アップグレードしたわけですが、まずは便利だと感じた新機能のひとつ
 が「スナップレイアウト」だったので用語解説で紹介してみました。

 これまでの「スナップ」操作ではウィンドウをドラッグするかキー操作
 しかなかったわけですが「レイアウトから選ぶ」というのは使いやすく
 分かりやすいです。カーソルを合わせただけで表示なのもいいですね。

 一方で「タスクバー」は「クイック起動バー」などの「ツールバー」を
 追加できなくなっているのが残念です。そのため「クイック起動バー」
 の代わりになるフリーウエアを探していますが試行錯誤が続いています。

 いずれにせよ、私はこういう検証作業が嫌いではないのでいいのですが、
 一般の利用者はいままで使えていたものが使えなくなるといったことが
 負担になる可能性があります。

 そういったことが少なくなるように、年内いっぱいは Windows 11 関連
 の情報を提供していく予定ですので、参考にしてみてください。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2021年11月11日(木曜日)の予定です。

設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設定設

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター