[20/08/05] 新しい Edge の検索エンジンを Google に変更

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2020/8/5(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第933号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,117名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「新しい Microsoft Edge」のメリットを探せ
  (2) 今週のQ&A  新しい Edge の検索エンジンを Google に変更
  (3) 新・用語解説  新しい Edge の「新しいタブ」画面とは
  (4) 編集後記    新しい Edge と Bing検索 との連携
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「新しい Microsoft Edge」のメリットを探せ
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 「新しい Microsoft Edge」を解説するために積極的に使っていますが、
 なるほど「Google Chrome」とほとんど同じ使い勝手なので、ときどき
 どちらを使っているのか分からなくなることさえあります。

 「Chrome拡張機能」は「新Edge」でも同様に使えるし「検索エンジン」
 も「Google検索」に切り替えることができるので問題ありません。

 それでもまだ「新Edge」を「既定の Webブラウザー」に設定したくなる
 ほどのメリットは見つかりません。逆に言えばそのメリットさえあれば、
 Webブラウザー市場でマイクロソフト社の逆襲が始まるかもしれません。
 
 個人的には「Chrome」を愛用していますが、やはり「ひとり勝ち状態」
 はよくありません。ぜひ、グーグル社をアッと言わせられる「新Edge」
 の強力なメリットが登場するのを期待しています。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 新しい Edge の検索エンジンを Google に変更
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:新しい Microsoft Edge の検索エンジンを Google にできますか?

 A:少し項目が見つけにくいですが「設定」で切り替えできます。


                ◆◇◆

 「新しい Microsoft Edge(以降、新Edge)」でアドレスバーを使った
 キーワード検索をすると、初期設定では「Bing」検索が使われます。

 ◆「新しい Microsoft Edge(エッジ)」とは
  https://www.724685.com/word/wd200527.htm

 ◆ 「Bing(ビング)」とはマイクロソフト社の検索サービス
  https://www.724685.com/word/wd130306.htm


 この Webブラウザーが使用する検索サービスのことを「検索エンジン」
 と呼んだりしますが、通常は好きなエンジンに変更できます。

 ◆ 「検索プロバイダー」「検索エンジン」とは
  https://www.724685.com/word/wd151028.htm


 「新Edge」の「検索エンジン」を変更する設定は少し見つけにくいので
 以下に手順を紹介します。

 1.「新Edge」画面右上の「設定(・・・)」アイコンをクリック
 2.現れたメニューから「設定」を選択
 3.「設定」画面の左メニューで「プライバシーとサービス」を選択
 4.切り替わった右画面の一番下「アドレスバー」を選択
 5.「アドレスバーで使用する検索エンジン」を「Google」に変更

 これで「新Edge」の「検索エンジン」は「Bing」から「Google」にでき
 ました。もちろん「Yahoo! JAPAN」を選ぶこともできます。


                ◆◇◆

 この「新Edge」の「アドレスバー」設定画面には

 ・新しいタブでの検索、検索ボックスまたはアドレスバーを使用する

 という項目があって意味が分かりにくいです。

 これは「新Edge」で「新しいタブ」を開くと「新しいタブ」画面が表示
 され、その画面で検索するとき、画面上に表示される「検索ボックス」
 を使うか、それを無効化して「アドレスバー」を使うかという設定です。

 「新しいタブ」画面でも「Google検索」を使いたいなら「アドレスバー」
 を選択しておけばいいでしょう。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 新しい Edge の「新しいタブ」画面とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・新しい Microsoft Edge の「新しいタブ」画面とは、「新しいタブ」
  を追加するとき、そのタブに表示される画面のことであり、その画面
  には必ず「Bing」検索による「検索ボックス」が表示されます。

  「新しいタブ」画面は、右上の「設定(ギア)」アイコンをクリック
  して現れるメニューで「画面レイアウト」を「シンプル」「イメージ」
  「ニュース」「カスタマイズ」で切り替えることができます。


 ・「シンプル」は「Microsoft」のロゴの下に「検索ボックス」があり、
  その下に「クイックリンク」を表示して、背景画像はオフになります。

  「イメージ」は「検索ボックス」の下に「クイックリンク」を表示、
  背景画像(日替わり)が画面全体に表示されます。

  「ニュース」は「イメージ」の下に「ニュース」が表示されます。

  そして「カスタイマイズ」でさらに細かい項目で設定ができます。


 ・この「新しいタブ」画面の「検索ボックス」によるキーワード検索は
  「Bing」検索サービスを利用することとなり、これを別のサービスに
  切り替える設定は現在(2020/8/5)のところありません。

  ただし「新 Edge」の「アドレスバー」設定にある項目で

  ・新しいタブでの検索、検索ボックスまたはアドレスバーを使用する

  の設定を「検索ボックス(推奨)」から「アドレスバー」にすると、
  「新しいタブ」画面にある「検索ボックス」にキーワード入力しても
  「アドレスバー」に入力されるようになります。
  
  マイクロソフト社としては、ぜひとも「Bing検索」を使用して欲しい
  という意図がひしひしと伝わってきますが、やはり「Google検索」の
  ほうが便利と感じるなら、そこは妥協することはないでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 「新しい Microsoft Edge」では Webブラウザーの基本部分に「Google
 Chrome」も使用するオープンソース(一般公開されているプログラム)
 「Chromium」を採用し、マイクロソフト社独自の開発はやめています。 

 ◆ 「Microsoft Edge」が採用の「Chromium(クロミウム)」とは
  https://www.724685.com/word/wd190710.htm

 そのため、基本的な Webブラウザー機能や Webページの表示を較べても
 「新Edge」と「Chrome」とはほとんど違いがないことが分かります。


 ではなぜ「Google Chrome」を採用するのではなく、「新Edge」を提供
 するのかといえば、やはり自社のアプリということでマイクロソフト社
 のアプリやサービスへの誘導、広告収入の確保を狙っているわけです。

 スマホでも iPhone はアップル社の「Safari」、Android端末はグーグル
 社の「Chrome」が既定の Webブラウザーアプリとして設定されています。

 そのため、Windows パソコンではなんとかマイクロソフト社の「新Edge」
 を既定の Webブラウザーアプリとして使ってもらいたいのです。

 そのキーとなるのが「Bing検索」であり、なんとか「新Edge」との連動
 で「Google検索」より便利なサービスにしたいと考えているわけですが、
 『検索』の世界でグーグル社を凌ぐのは相当な難題です。
 
 そういう視点から、今後の「新Edge」「Bing検索」の進化と連携がどう
 なっていくのか注目したいと思っています。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2020年8月13日(木曜日)の予定です。

検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検索検

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター