ASUS より 21.5型タッチパネル液晶モニター「VT229H」が登場。外付けモニターにタッチパネルが普及しないのは値段とタッチジェスチャーの工夫不足かも。
【編集長のもうひとこと】
ASUS で同じサイズの液晶モニターでタッチパネルがない商品が 14,980円で販売されています。
タッチ機能が付くと値段が倍になると、よほどタッチ操作に魅力がないと買わないですよね。
そこで、もっと「タッチジェスチャー」を便利にして欲しいです。たとえば
『ウインドウのタイトルバーを右にスワイプすると右半分にスナップされる』
といった機能があると嬉しいですね。
その上で「タッチジェスチャー」を好きにカスタマイズできるようになれば、なおいいです。
大きな画面だからこそ便利なタッチ操作を提供できれば、パソコンはさらなる進化を遂げられるはずです。