IEEE802.11n で 300Mbps?

バッファローの無線LAN親機「WHR-HP-G300N」を購入。昨年秋に正式版となった規格「IEEE802.11n」による速度アップや「AOSS」を使ったセキュリティ設定などを検証。光ファイバー回線による高速接続で子機側も「11n」なら検討の価値ありです。

BUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-HP-G300NBUFFALO 11n/g/b対応 ハイパワー 無線LANルーター
Air Station 単体 WHR-HP-G300N


バッファロー 2009-09-01
おすすめ平均
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「なにしろパソコン」では記事内に Amazon や 楽天 が販売する商品へのリンクや画像を掲載することがあり、そのアフィリエイトリンクを経由して商品の購入があったときに販売元から収入を得る場合があります。

【編集長のもうひとこと】

いままで自宅では アイ・オー・データ の無線LANルーター「WN-G54/R3」を使っていたのですが、「IEEE802.11g」規格では有線の半分ほどに速度が落ちるので、結局、無線はやめて有線LANルーターとして使うようになってしまいました。

※ 昨年秋に買った iPhone 用に1回線だけ無線で使っています。

特に2年前に購入したノートパソコンに内蔵されている無線LANは「11nドラフト」に対応しているのですが、「WN-G54/R3」では、やはり速度が半減してしまったのでガッカリしたことを覚えています。

そこで今回、「11n」に対応した親機を導入してみたわけですが、先ほどの「11nドラフト」を搭載したノートパソコンは明らかに高速になりました。一方で3年前に購入した「11g」搭載のノートパソコンでは、当然、親機とも「11g」でつながるわけで、あまり改善は感じられませんでした。

ということで、使っている機器が「11n」対応のものであれば導入の価値はあると思いますし、メインのマシンであれば「11n」対応のUSB子機の導入を検討するのもありでしょう。

まあ、それにしても無線LANの話をするのは、利用する場所の環境がつなぐ機器によっても大きく影響するので難しいです。

私はケーブル配線についてはほとんど気にならないので、しばらくすると、また有線LANルーターにしてしまいそうな気がします(笑)。

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「デジタル商品」の記事

関連した記事を検索

今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!