エクセル(Excel)の「ランダム関数」による公正な抽選

質問多数の応募者から当選者を決めるときに公平な方法がありますか?

回答ひとつの方法としてエクセルの「ランダム関数」を紹介します。

「なにしろパソコン」でも、ときどきプレゼント企画を行ないますが、誰も見ていないとはいえ、抽選は公正にやりたいので、私はエクセルを使うことにしています。「無作為抽選」というやつです。

※ もちろん、ほかの方法でもいいのですが「なにしろパソコン」と
  してはエクセルを使うのが「らしく」ていいので採用しています。

 
エクセルには「 RAND() 」という書式の「ランダム関数」があります。これは 0 以上で 1 より小さい実数の「乱数」を発生させる関数で、ワークシートを再計算するたびに新しい乱数が返されます。

※ 「RAND」は「無作為」を意味する「ランダム(random)」の一部。

具体的には

  1. 対象者全員をエクセルの列に並べます。わざわざ名前などを入力
    しなくても応募順の番号でいいので、A列に連続して並べます。
     
  2. A列の右隣、B列の一番上のセルに「 =RAND() 」を入力して、
    そのセルの右下隅を下にドラッグ、対象者数分のセルにコピー。

     
  3. 「F9」キーを押すたびに「 =RAND() 」を入力したセルの数値は
    ランダムに切り替わるので、回数を決めて切り替え、決定します。


    ※ もちろん、乱数なので1回でも十分なのですが、抽選なので
      事前に決めた回数で切り替えたほうが公正な感じがします。
     
  4. ランダムに表示された列を選択し、右クリックしたメニューから
    「コピー」を選択、再度、右クリックしたメニューから「形式を
    選択して貼り付け」を選択、「値」を選択して貼り付けます。





    ※ これで「F9」キーを押しても、数値は変更されなくなります。
     
  5. A列とB列を同時に選択して、B列の大きい順でソートします。
    もちろん、小さい順でも構いませんが、事前に決めておきます。


                

これで対象者が「無作為抽選」による順番で並んだことになり、事前に決めた上位x名とか何番目の賞品は○○と決定できます。


◆◇◆

この方法だと抽選した結果がエクセルに残るため、確定した段階で印刷しておけば、あとで数字の操作はできない、ということにもできます。

さらに複数名で管理する場合、みんなで決められた回数、「F9」キーを押すことで、より「厳正なる抽選」を『演出』することができます。

 
今回は一例をあげましたが、これでランダム関数「RAND()」の使い方が伝わればと思います。特に「F9」キーを押すたびにランダム関数で表示される数字が変わる、というところがポイントです。
  

記事の情報は公開時あるいは更新時のもので、最新情報はリンク先など情報元の公式ページでご確認ください。

スポンサーリンク

ご意見&コメント

パソコントラブルQ&A」をご利用いただき、ありがとうございます。

「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは TwitterFacebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。

 

同じカテゴリー「エクセル(Excel)」のQ&A

 

同じカテゴリー「エクセル(Excel)」の用語解説

関連した記事を検索

パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」では関連Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!

年別Q&A (1142 件)

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!

「パソコントラブルQ&A」ではトラブル解決のヒントなども紹介していますが、解決をお約束するものではありません。 トラブルの深刻度やご利用のパソコン環境によっては効果がなかったり、ほかのトラブルを誘発する場合もあります。そのため、作業前に大切なデータは、ご自身で必ずバックアップをおこなってください。

本サイトを参考にしたパソコン設定、サイト閲覧、紹介したソフトウエアや機器の購入&使用、そしてトラブル対応やインターネット活用は『利用者の責任』でお願いします(免責事項)。