[22/03/02] 「らくらく検索」を「検索エンジン」として追加

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2022/03/02(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,011号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,910名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 固定電話番号をスマホのアプリ経由で使いたい
  (2) 今週のQ&A  「らくらく検索」を「検索エンジン」として追加
  (3) 今週の用語解説 Webブラウザーで「既定の検索エンジン」とは
  (4) 編集後記    もっと「らくらく検索」を便利にしたい
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 固定電話番号をスマホのアプリ経由で使いたい
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 NTT東日本、西日本では、2024年1月以降に固定電話(加入電話)の局内
 設備が、従来の通信網からIP網に切り替わります。

 ◆ 固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行|NTT東日本
  https://web116.jp/2024ikou/index.html

 すべてが「IP網」になるなら、いまの電話番号のままでスマホのアプリ
 経由でも使える新しい電話サービスが登場することを期待しています。

 実際、固定電話はほとんど使わなくなり、かかってくるのもセールスか
 選挙前のアンケートくらいなので、いっそ解約してもいいくらいですが、
 それでも携帯電話番号とは別に固定電話番号は持っておきたいのです。


 実はすでに「03plus(ゼロサンプラス)」といったサービスもあります。

 ◆ 固定電話番号がスマホのアプリでも電話機でも使える!03plus
  https://03plus.net/

 ただ、このサービスは基本料金が月額 980円 で、プロバイダーによる
 光電話サービスの基本料金が月額 550円 くらいなので、せめて同じか、
 それ以下の基本料金になることを希望しています。

 ◆ OCN ひかり電話 | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
  https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/hikaridenwa.html

 
 できれば「楽天」あたりが、新たな顧客獲得のために「固定電話番号が
 スマホのアプリでも電話機でも使える」サービスを低価格な基本料金で
 提供してくれたらな、と願っている今日この頃です。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 「らくらく検索」を「検索エンジン」として追加
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:「らくらく検索」を「検索エンジン」として追加できますか?

 A:追加できるようにしてみました。デフォルトに設定も可能です。


                ◆◇◆

 Webブラウザーの「検索エンジン」として「なにしろパソコン.com」が
 提供する「らくらく検索」を追加できるようにしたので紹介します。

 ◆ マルチ検索エンジン「らくらく検索」でネット検索の達人に!
  https://www.724685.com/weekly/qa080402.htm


 たとえば以下のアドレスで「KEYWORD」の Google 検索ができます。

  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=KEYWORD


 同様に以下のアドレスで「らくらく検索」の入力ボックスに「KEYWORD」
 が入力された状態で開くようにブログラムを工夫してみました。

  https://www.724685.com?d=KEYWORD

 開いた直後に「Enter」キーを押せば Google 検索できるし、その他の
 各検索サイトボタンを押すことで、マルチ検索ができるわけです。


 このアドレス書式を使えば Webブラウザーの「検索エンジン」として
 「らくらく検索」を追加することが可能です。

 ◆ ブラウザーの「アドレスバー」で検索エンジンを使い分ける
  https://www.724685.com/weekly/qa210526.htm

 Google Chrome なら「設定」画面の左から「検索エンジン」を選択し、
 右画面で「検索エンジンの管理」を選択、「その他の検索エンジン」
 の右にある「追加」ボタンをクリックします。

 そこで開いた「検索エンジンの追加」画面で、たとえば

 ・検索エンジン:らくらく検索

 ・キーワード:7

 ・URL(%s=検索語句):
  https://www.724685.com?d=%s

 と入力して「追加」ボタンを押すことで「その他の検索エンジン」に
 「らくらく検索」が追加されます。「検索エンジン」や「キーワード」
 はほかの名前やキーワードでも構いません。

 もし「キーワード」を「7」にした場合、アドレスバーに「7」と入力、
 確定してから「スペース」あるいは「Tab」キーを押すと検索エンジン
 を「らくらく検索」に切り替えて検索ができるようになります。


               ◆◇◆

 先述の「検索エンジンの管理」画面で追加した「らくらく検索」の右端
 にある「その他の操作」ボタンをクリックすると、現れるメニューには

 ・デフォルトに設定
 ・編集
 ・削除

 と並ぶので「デフォルトに設定」を選択すれば「既定(デフォルト)」
 の「検索エンジン」として「らくらく検索」が設定できます。
 
 これで「アドレスバー」にキーワードを入力し「Enter」キーを押すと
 「なにしろパソコン.com」のトップページが開き、「らくらく検索」の
 入力ボックスにはキーワードが入力されているはずです。


 ほとんど Google検索しか使わない、というなら「既定(デフォルト)」
 の「検索エンジン」は「Google」のままでいいでしょう。でもいろんな
 サイトで検索したいなら「らくらく検索」もありだと思います。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 Webブラウザーで「既定の検索エンジン」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Webブラウザーで「アドレスバー」にキーワードを入力して「Enter」
  キーを押すとネット検索できますが、そのときに優先して利用される
  Web検索サービスが「既定(デフォルト)の検索エンジン」です。

  「検索エンジン」については以前も解説しています。

  ◆ 「検索プロバイダー」「検索エンジン」とは
   https://www.724685.com/word/wd151028.htm

  要するに、ネット上で一般公開して提供されている Web検索サービス
  が「検索エンジン(検索プロバイダー)」で、いくつもあるサービス
  から最優先で使うものを「既定(デフォルト)」に設定するわけです。


 ・Webブラウザーによって「既定の検索エンジン」の初期設定は違います。
  Google Chrome は「Google検索」、Microsoft Edge は「Bing検索」が
  「既定」となっており、使って欲しい検索エンジンが分かります。
  
  「既定の検索エンジン」は変更可能で、Google Chrome なら「設定」
  画面を開き、画面左メニューで「検索エンジン」を選択し、右画面で
  「アドレスバーで使用する検索エンジン」から選ぶことができます。


 ・もし「アドレスバーで使用する検索エンジン」のプルダウンメニュー
  にない「検索エンジン」を使用したい場合は「検索エンジンの管理」
  の「その他の検索エンジン」に「追加」して選択することも可能です。

  「追加」ボタンを押し、開いた「検索エンジンの追加」画面で「検索
  エンジン」「キーワード」「URL(%s=検索語句)」を入力して「追加」
  ボタンを押せば「その他の検索エンジン」を追加できます。

  ◆ 既定の検索エンジンを設定する - Google Chrome ヘルプ
   https://support.google.com/chrome/answer/95426

  そして「既定」にしたい「検索エンジン」の右端の「その他の操作」
  ボタンをクリック、メニューから「デフォルトに設定」を選択します。


 ・選択した「検索エンジン」の名前の後ろに(既定)と表示されるので、
  どの「検索エンジン」が最優先の「既定」となったかが分かります。

  同じ「設定」画面の中に「既定」と「デフォルト」という用語が混在
  していますが、同じ意味に使われています。このままでは混乱を生む
  だけなので、どちらかに用語を統一して欲しいです。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 やっと「らくらく検索」をブラウザーの「検索エンジン」に設定できる
 ようにプログラムを工夫できたので、その方法と用語を紹介しました。

 「検索エンジン」を追加する作業は少し難しく感じるかもしれませんが、
 「URL(%s=検索語句)」に https://www.724685.com?d=%s を入力する
 ところさえ間違えなければ、あとはそれほど難しくはないはずです。

 実際、自分のパソコンで「らくらく検索」を「既定の検索エンジン」に
 設定して、しばらく使ってみましたが、やはり「既定の検索エンジン」
 は「Google検索」のままのほうがいいかな、と感じています。
 

 そのかわり選択したキーワードを「らくらく検索」で使えるようにする
 「ブックマークレット」や「拡張機能」を試しており、そちらのほうが
 かなり便利だと感じているので、別の機会に紹介させていただきます。

 まず今週は Webブラウザーの「検索エンジン」として「らくらく検索」
 を追加できる、というところまで分かっていただければと思います。

                          (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2022年3月10日(木曜日)の予定です。

既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既定既

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター