[16/09/21] Googleマップの長いアドレスを「短縮URL」に

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2016/09/21(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第747号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,891名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 日本全国に秋晴れが広がるのが待ち遠しい
  (2) 今週のQ&A  Googleマップの長いアドレスを「短縮URL」に
  (3) 新・用語解説  「私はロボットではありません」とは
  (4) 編集後記    人間だと思い込んでいるロボットがいたら...
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ ご利用ありがとうございます。配信中止ご希望の方は「まぐまぐ!」
   から簡単にできます。 → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 日本全国に秋晴れが広がるのが待ち遠しい
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 東京はせっかくの「シルバーウィーク」というのに「秋分の日」もまた
 雨になりました。来週は少し晴れ間もあるようなので期待したいです。

 ◆ 週間天気 - Yahoo!天気・災害
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/


 東京も 7月に、あれだけ水不足が心配されたのが嘘のようです。

 ◆ 水系別貯水量の推移 | 水源・水質 | 東京都水道局
  http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen/suigen_g.html
  

 そして、いよいよ紅葉のシーズン到来ということで、日本全国で秋晴れ
 が広がって欲しいところです。

 ◆ 2016全国紅葉 | 全国観るなび (日本観光振興協会)
  http://www.nihon-kankou.or.jp/kouyou/


 といった具合に、手軽に気象情報だけでなく、貯水量や紅葉の情報まで
 知りたいときにいつでもチェックできる、いい時代になったものです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Googleマップの長いアドレスを「短縮URL」に
----------------------------------
     ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Googleマップで調べた地図情報を伝えたいときに、長いアドレスを
   簡単に「短縮URL」にする方法はありますか?

 A:Googleマップの「共有」機能で「短縮URL」が使えます。


                ◆◇◆

 長いアドレスを「Google URL Shortener」というサービスで「短縮URL」
 にして短くできることは紹介しました。
 
 ◆ 長いアドレスを短くする「Google URL Shortener」の使い方
  https://www.724685.com/weekly/qa160907.htm

 ただし、Googleマップを使いながら、別途「Google URL Shortener」も
 開き、コピー&貼り付け作業をするのは手間といえば手間です。


 そこで Googleマップには開いている地図情報のアドレスを「短縮URL」
 で共有できる機能が用意されているので紹介しておきます。

 1.Googleマップで共有したい地図を開く

 2.左に表示される「結果パネル」で横に4つ並ぶアイコンから
   「共有」をクリック

 3.開いた「リンク共有」画面で「短縮URL」にチェックを入れる

 4.アドレスが短縮されるのでコピーして必要なところに貼り付ける

 
 このときの「短縮URL」には「Google URL Shortener」の「goo.gl」が
 使われますが、さらに Googleマップの URL と分かるように

 ◆ 東京ディズニーランド - Google マップ
  https://goo.gl/maps/FydGamnVLgk

 といったアドレスになり「goo.gl/」の後ろに「maps/」が付きます。


 一方、別途「Google URL Shortener( https://goo.gl/ )」を使うと
 同じ Googleマップの地図情報アドレスでも

 ◆ 東京ディズニーランド - Google マップ
  https://goo.gl/zShGuK

 といった、より文字数の少ない短縮URLにできるので、少しでも文字数
 を減らしたいなら「Google URL Shortener」を使うといいでしょう。

 
                ◆◇◆

 「短縮URL」にしたいとき、別途「Google URL Shortener」のページを
 開かなくても、現在、開いているページのアドレスをワンクリックで
 短縮できる Google Chrome 拡張機能もあります。

 ◆ goo.gl URL Shortener - Chrome ウェブストア
  https://goo.gl/ygGS6

 これを使えば Googleマップや Google検索結果はもちろん、Googleとは
 関係のないあらゆるページのアドレスも「goo.gl」ですぐ短縮できます。
 

 また「goo.gl URL Shortener」を導入すると Google Chrome で開いた
 ページで紹介されている「リンク」を右クリックで開くメニューから
 
 「Shorten this link with goo.gl」

 の先にある「Copy to clipboard」を選択すれば「goo.gl」で短縮した
 「短縮URL」がクリップボードにコピーできるので便利です。

 
=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「私はロボットではありません」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・ウェブサービスの画面で表示される「私はロボットではありません」
  とは、その左隣のチェックボックスをクリックしてチェックを入れる
  ことで「私は手動で入力しています!」と伝えるための項目です。

  これはウェブサービスに自動で不正なログインや大量の登録、迷惑な
  書き込みなどを試みる悪質なプログラム(ロボット)への対策なので
  そのサービスを利用したいなら素直にチェックを入れましょう。
  
  
 ・以前は同じロボット対策の目的で、画像で読みにくい変形文字が表示
  され、それを目で見て判読して入力する方法が使われていました。

  ◆ ログインや登録時に変形文字が表示されて読めない
    - パソコントラブルQ&A
   https://www.724685.com/weekly/qa110518.htm

  しかし、その方法では人間の目でも読みにくいし、判読できない画像
  や間違いを入力することもあり、一般の利用者には手間で不評でした。
  さらに技術の進歩でロボットが突破できるようにもなってきました。


  そこで Google が新たに開発したのが「私はロボットではありません
  (I'm not a robot)」とチェックボックスが表示され、チェックを
  入れるだけの進化版「reCARTCHA」という仕組みなのです。

  ◆ reCAPTCHA: Easy on Humans, Hard on Bots(英文)
   https://www.google.com/recaptcha/intro/index.html


  「私はロボットではありません」というチェックボックスだけでは、
  それこそ簡単にロボットに突破されそうですが、その表示が出る時点
  ですでに、人かロボットかはほとんど判別されているとのことです。

  ◆ 変形文字の判読はもう不要、Googleが新型CAPTCHA開発
    - ITmedia ニュース(2014年12月4日)
   http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/04/news049.html


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 これまでの判別の難しい画像を解読して入力するよりは「私はロボット
 ではありません」にチェックするだけで済むほうが断然、便利です。

 一方で『「私はロボットではありません」ってどういう意味なの?』と
 感じる利用者のためにも簡単に用語解説をしてみました。


 「私はロボットではありません」の右に「プライバシー」「利用規約」
 へのリンクはあるので、同様に「reCAPTCHA」に以下のページをリンク
 すればいいのにと思います。英文ですが動画は分かりやすいです。

 ◆ reCAPTCHA | Google Developers
  https://developers.google.com/recaptcha/

 ふと、自分を人間だと思い込んでいるロボットがいたら、どうするかな
 なんてSFチックなことを考えてしまいました。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2016年9月29日(木曜日)の予定です。

人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人間人

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ https://www.mag2.com/
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読を止めたい場合、配信解除は以下の専用ページから簡単です。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   どうしても自分では解除できない場合、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター