2025年6月 過去の記事(30 件)

スポンサーリンク

楽天証券が国内株式を 100円から 1円単位で金額指定して取引できる「かぶピタッ」を開始。投資上限が決まっている NISA制度もフル活用できます。

20250610-121045.png

コクヨより、開くとスマホが立てかけられる「ツールペンケース<カバコ>」が登場。お気に入りの文具をたくさん持ち歩いて駆使する人には便利そう。

パソコントラブルQ&Aで『「Felo AI検索」をいつでも利用できる拡張機能』を公開。無料で使える AI検索「Felo」を Google検索と連動できます。

qa250528-02.png

パソコン用語解説で『Google検索で音声入力ショートカットキーとは』を公開。Google検索以外でも、いつでも入力に使えるようにして欲しい機能です。

wd250528-10.png

キングジムより『レシート/領収書スキャンホルダー No.790』が登場。反射しにくいシートで紙のレシートや領収書を挟むことで撮影しやすくなっています。

B0FBTFLX7C

サンワダイレクトより「電動エアダスター 200-CDADE003」が登場。エアダスターにも、まだまだアイデアを出して進化させる余地があると感じさせてくれました。

エレコムより「3in1ワイヤレス充電スタンド with MagSafe - W-MS07BK」が登場。3つの Appleデバイスを 1カ所にまとめて置いて充電できます。

キングジムの「災害対策セット」に「差し替え式 災害対策セット(待機~帰宅)」が登場。確かに使用期限のあるものだけ、まとめて交換できると便利です。

エレコムより「充電ケーブルハンドストラップ P-STHH1CC08YL」が登場。必要なときケーブルがない、取り出すのが面倒、といったことがなくなります。

パソコントラブルQ&Aで『タブを管理する拡張機能「Tab Manager Plus for Chrome」』を公開。複数ウィンドウに複数タブを開いて使う人には便利です。

qa250521-01.png

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!