2025年4月 過去の記事(30 件)

スポンサーリンク

らくらく検索」でずっと採用してきた「goo」ボタンですが「goo検索」の結果に「dメニュー検索」が使われるように変更されたため、ボタンを切り替えました。

20250430-100744.png

Amazon が「ゴールデンウィークの過ごし方に関する実態調査」を公開中。結果、今年はお家時間を楽しむ傾向で、コンテンツ視聴が人気なのだとか。

20250429-151826.png

教えて!goo」は 2025年9月17日に終了、さらに「goo blog」も 2025年11月18日に終了となります。20年以上続いたサービスがなくなるのは寂しい限りです。

20250428-131354.png

パソコントラブルQ&Aで『テンキーで数字や四則記号を常に半角で確定入力』を公開。ぜひ「Microsoft IME」でも採用して欲しいとても実用的な機能です。

wd250416-09.png

パソコン用語解説で『「Microsoft IME」「Google日本語入力」とは』を公開。久しぶりに「Google日本語入力」をインストールしましたが、相変わらず便利です。

wd250416-01.png

Makuake に多ボタンマウス「Snugon MO1」が登場。ボタンは多いけど各指で 2つずつ、人差し指だけ 4つ押せるように楽器みたいな配置なので押しやすそう。

20250425-122217.png

サンワダイレクトより「キャリーカート&アウトドアテーブル 100-TRL002BG」が登場。カートで運搬に利用したあと、テーブルとしても使えるという優れもの。

エレコムがタイピング学習支援ソフト 「タイピングランド KEY PALETTO Edition」の提供を開始。イチからキーボードのタッチタイプを練習したい人にピッタリ。

20250423-140716.png

サンコーより「ネッククーラーポケット」が登場。毎年、着実に進化を重ね、バッテリー内蔵なのに、ついに 180g まで軽量化して、より目立たなくなっています。

毎月 5%オフの「プライム会員限定 Microsoft 365 Personal 月額プラン」が登場。できれば「年額プラン」でも 2年目以降は 5%オフにして欲しいです。

2025-04-21 14.24.54.png

amazon 楽天

なにしろパソコン.com

編集長のプロフィール

編集長

:パソコン生活応援アドバイザー。「なにしろパソコン.com」サイト運営、メルマガ編集、セミナー講師からコラム・書籍執筆まで実績豊富!