本日(2/27)18時より「Amazonタイムセール祭り」が始まりますが、価格推移を表示する Chrome拡張機能「Keepa」で割引の変動を確認しておくといいかも。
【編集長のもうひとこと】
Amazon タイムセール、タイムセール祭りについて用語解説しました。
確かに結構な割引率なので購入意欲をそそられます。
でも、その商品は割引が過去にも繰り返されていたり、以前はさらに大きな割引率だった可能性があるのも事実です。
そんなときに過去の価格変動を確認できる Chrome拡張機能「Keepa」が役に立つわけです。
インストールすると各商品ページの途中に価格変動を示すグラフが追加表示されます。
「赤丸」が過去の「タイムセール」を示し、その日時や価格も分かります。
それと比べて今回の「タイムセール」では本当に安くなっているかなどを確認できるわけです。
逆に近く「タイムセール」がありそうだという予測も可能です。
ということで、Amazon で頻繁に買い物をする人は導入しておいて損のない Chrome 拡張機能「Keepa」を紹介しました。