サーモスよりワイヤレススピーカー「VECLOS(ヴェクロス)」が登場。真空技術が生かされているそうで、どんな音になるのか興味津々です。
【編集長のもうひとこと】
サーモスといえば、私も真空断熱ケータイマグを愛用しています。
そんなサーモスがスピーカーを出す、というのは意外ですが「真空技術を生かした」というと「ナルホド」と感じました。
ヨドバシでチェックすると 約2万円で販売が始まっています。
音響技術部分はパイオニアが担当ということで、どんな音が鳴るのか気になります。
サーモスよりワイヤレススピーカー「VECLOS(ヴェクロス)」が登場。真空技術が生かされているそうで、どんな音になるのか興味津々です。
【編集長のもうひとこと】
サーモスといえば、私も真空断熱ケータイマグを愛用しています。
そんなサーモスがスピーカーを出す、というのは意外ですが「真空技術を生かした」というと「ナルホド」と感じました。
ヨドバシでチェックすると 約2万円で販売が始まっています。
音響技術部分はパイオニアが担当ということで、どんな音が鳴るのか気になります。
スポンサーリンク
ご意見&コメント
「今日のひとこと」をお読みいただき、ありがとうございます。
「参考になった」「ちょっと違うかも?」というときは Twitter、Facebookページを使ってご感想やコメントをいただけると嬉しいです!励みにもなりますし、必要に応じて情報の追加や修正もしてまいります。
同じカテゴリー「商品紹介」の記事
関連した記事を検索
「今日のひとこと」以外にも「パソコントラブルQ&A」「パソコン用語解説」で各種Q&Aや用語解説を豊富に掲載中です。検索してみてください!