8月11日は「山の日」という新しい「国民の祝日」になると聞いて、急いでカレンダーを修正したのですが、2016年から施行と知って『条件』を加えました。

スポンサーリンク
8月11日は「山の日」という新しい「国民の祝日」になると聞いて、急いでカレンダーを修正したのですが、2016年から施行と知って『条件』を加えました。

東京も大雨です。先日、紹介した「高解像度降水ナウキャスト」では真っ赤な帯ができています。くれぐれも土砂災害、冠水などにはお気を付けください。
HDMI端子を持つ地上デジタル放送チューナー(DS-DT403)を購入。パソコンの外付け液晶ディスプレイでテレビも映せるようにしてみました。
気象庁が「高解像度降水ナウキャスト」を公開。30分先まで5分ごとの降水域の分布を250m四方(従来の16倍の精度)で予測、5分間隔で提供されます。
タカラトミーより「紙兎ロペ しりとり ロペとアキラ先輩」が登場。「紙兎ロペ」ファンとしては欲しい気もしますが、これを自宅で一人でやっている姿はマジ、ヤバいっす。
キングジムより取り外しできるペンケース付きノートカバー「ペネフィット | PENeFIT」が登場。いつもお気に入りのノートと文具を持ち歩いている人にはピッタリかも。
サンワダイレクトより「ワイヤレス防犯カメラ 2台&モニターセット 400-CAM035-2」が登場。7インチの専用モニターが使いやすそうです。
キングジムより電子メモパッド「ブギーボード BB-1NC」が登場。今回は液晶画面にも色を付けました。意外と息の長いシリーズになっています。