[22/06/22] Webブラウザーでホームページを簡単に変更する

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2022/06/22(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 1,026号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 3,901名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 「Internet Explorer の場合」が不要になった
  (2) 今週のQ&A  Webブラウザーでホームページを簡単に変更する
  (3) 今週の用語解説 「アドレスバーで検索クエリを開く」とは
  (4) 編集後記    最近は「F6」を使わなくなりました
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 「Internet Explorer の場合」が不要になった
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 先週はサポート終了の Internet Explorer ネタで記事を書きました。

 ◆ Microsoft Edge の「Internet Explorer モード」とは
  https://www.724685.com/word/wd220615.htm

 ◆ Internet Explorer をサポート終了後も使って大丈夫?
  https://www.724685.com/weekly/qa220615.htm

 結構、大きなネタだったので、反動で今週は何を取り上げようかな?と
 少し悩みましたが、まずは「Webブラウザー」の小技でも書いてみます。


 これまでは「Internet Explorer の場合」についても触れておくべきか
 考慮しないといけなかったのですが、もうこれからは Google Chrome
 と Microsoft Edge に絞って書けるので少し楽になります。
 
 とはいえ、基本は同じブラウザーエンジンのくせに、細かい操作や用語
 が微妙に違っているので、それなりに併記が必要なので面倒です。

 ◆ 「Microsoft Edge」が採用の「Chromium(クロミウム)」とは
  https://www.724685.com/word/wd190710.htm

 せめて用語くらいは統一して欲しいです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Webブラウザーでホームページを簡単に変更する
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:Webブラウザーでホームボタンをクリックして開くホームページを
   素早く変更する方法はありますか?
   
 A:ホームにしたいページを開き、アドレスバーの入力ボックス左端の
   アイコンを「ホーム」ボタンにドラッグ&ドロップするだけです。


                ◆◇◆

 Webブラウザーのホームページは、通常は「設定」画面で切り替えます。

 ・Google Chrome では「設定」画面左のメニューから「デザイン」を
  選択して「ホームボタンを表示する」項目でアドレスを入力

 ・Microsoft Edge では「設定」画面左のメニューから「[スタート]、
  [ホーム]および[新規]タブ」を選択して「[ホーム]ボタン」項目で
  アドレスを入力

 というように、少し面倒な数段階の操作ステップが必要となります。
 

 そこで今回は、もっと簡単で素早い方法を紹介します。

 1.ホームページにしたいページを開く

 2.開いた状態でアドレスバーの入力ボックス左端のアイコンを
   「ホーム」ボタンにドラッグ&ドロップする

 これだけでホームページが変更できます。

 このときに「ホームページが設定されました」と表示されますが、同時
 に「元に戻す」というリンクも表示されるので、それをクリックすれば
 切り替えは取り消されて当初のホームページに戻ります。


 ちなみに「ブックマークバー」に並んだアイコンを「ホーム」ボタンに
 ドラッグ&ドロップしても、ホームページを切り替えることができます。

 「ブックマークバー」の左端に、ホームページとしてよく使うページを
 並べておいて「状況に応じて切り替える」といったことも可能です。


                ◆◇◆

 とはいえ、正直、素早く「ホームページを切り替える」ことが必要な人
 は少ないと思いますが「どうやって切り替えるか分からない」「手順が
 面倒」という人は結構、いるのではないでしょうか?。

 その点で「素早い」というだけでなく

 ・「ホーム」ボタンにドラッグ&ドロップする

 という方法は視覚的にも分かりやすく、忘れにくいので紹介しました。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 今週の用語解説 「アドレスバーで検索クエリを開く」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・Webブラウザーのアドレスバーにキーワードを入力して「Enter」キー
  を押すと検索できますが、アドレス入力も可能なので分けたいときは
  「アドレスバーで検索クエリを開く」操作で検索に特化できます。

  「クエリ」とは英語で「query」、日本語だと「問い合わせ」などの
  意味で、「アドレスバーで検索クエリを開く」とは「アドレスバーを
  選択してキーワード検索をおこなう」といった意味合いになります。


 ・この「アドレスバーで検索クエリを開く」は Microsoft Edge の公式
  ヘルプでショートカットキーを紹介するページに記載されています。

  ◆ Microsoft Edge のキーボード ショートカット
   https://go.724685.com/3ncCEIy

  その中で「アドレスバーで検索クエリを開く」は「Ctrl + K」です。

  一方で Google Chrome でも同じショートカットキー「Ctrl + K」が
  割り当てられていますが「アドレスバーで検索クエリを開く」では
  なく「ページ上の任意の場所から検索する」操作となっています。

  ◆ Chrome のキーボード ショートカット - Google Chrome ヘルプ
   https://support.google.com/chrome/answer/157179

  「アドレスバーで検索クエリを開く」よりも「ページ上の任意の場所
  から検索する」のほうが、多少は分かりやすいかもしれません。


 ・ちなみにアドレスバーを選択するショートカットキーについては

  ◆ アドレスバーを選択するショートカットキーとは
   https://www.724685.com/word/wd200617.htm

  の中で「Ctrl + L」、あるいは左手だけで押せる「Alt + D」を紹介
  しましたし、実際、私は「Ctrl + L」を愛用してきました。

  ところがこのアドレスバーを選択しただけだと、たとえば「Google」
  というキーワードをアドレスバーに入力すると、自動的に補完されて

  google.co.jp

  と表示され、検索したいから「.co.jp」はいらないのに... といった
  ことが何度もあって、だんだん面倒に感じられるようになりました。

  そこで最近では検索に特化した状態でアドレスバーを選択することが
  増え、そのときにショートカットキー「Ctrl + K」を使っています。
  「検索(Kensaku)」の「K」で覚えておくと忘れにくいでしょう。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 Webブラウザーでアドレスバーを選択するときには、ずっと「F6」キー
 を使っていました。ひとつのキーを押すだけで便利だったからです。

 ところが Microsoft Edge の場合、「F6」キーを押すと最初は「タブ」
 が選択され、次にアドレスバーが選択されるようになりました。
 
 さらに続けて「F6」キーを押すと、今後はアドレスが全角文字に変換
 されてしまいます。この全角文字に変換される現象は Chrome で「F6」
 キーを 2度押しても同じなので、さらに「F6」を使わなくなりました。
 
 そこで代わりに「Ctrl + L」や「Alt + D」などを使ってきましたが、
 検索したいときがほとんどなので、その特化したショートカットキー
 「Ctrl + K」を使うことが増えてきたので今回、紹介しました。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2022年6月30日(木曜日)の予定です。

F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F6F

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
 

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター