[20/06/24] 「テキスト カーソル」を見つけやすくする

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2020/6/24(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第928号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,201名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと 先週の「新・用語解説」に関する追加情報
  (2) 今週のQ&A  「テキスト カーソル」を見つけやすくする
  (3) 新・用語解説  「Windows 10 May 2020 Update(2004)」とは
  (4) 編集後記    大型更新は提供準備が整うのを待ちましょう。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと 先週の「新・用語解説」に関する追加情報
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 先週の「新・用語解説」で

  『アドレスバーを選択するショートカットキーとは』

 の解説としてショートカットキー(キーボードショートカット)の

  「Ctrl」+「L」

 を紹介しました。確かにこれも正解であり、間違いではありません。


 でも「パソコン用語解説」としてサイト公開しようと編集していたら

  「Alt」+「D」

 というショートカットキーもあり、そのことを私は初めて知りました。


 この 「Alt」+「D」 の最大のメリットは『左手だけでも押せる』キー
 の組合せということです。


 ということで、そのことも追記して以下のページで公開しました。

 ◆ アドレスバーを選択するショートカットキーとは
  https://www.724685.com/word/wd200617.htm

 つまり 「Ctrl」+「L」 あるいは 「Alt」+「D」 のどちらでも使える
 ので、好みで使いやすいほうを採用してください、ということです。


=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A 「テキスト カーソル」を見つけやすくする
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:文字の入力場所を示す「カーソル」を見やすくできますか?

 A:「設定」で「テキスト カーソル インジケーター」を有効にします。


                ◆◇◆

 サイトの入力ボックスなどに文字を入力するとき、入力する場所を示す
 「点滅する縦棒」のことを「テキスト カーソル」と呼びます。

 この「テキスト カーソル」は初期設定では細い縦棒なので、いま現在、
 どこにあるのか目立たず、パッと見では見つからないこともあります。


 そこで 2020年6月に配信開始された「Windows 10 May 2020 Update」で
 新たに「テキスト カーソル インジケーター」を有効にして、サイズや
 色を変更できるようになり、見つけやすくできるようになりました。

 「テキスト カーソル インジケーター」の設定手順は以下のとおり。

 1.「Windowsメニュー」で「設定」を選択

 2.「Windowsの設定」画面が開いたら「簡単操作」を選択

 3.左メニューから「テキスト カーソル」を選択

 4.「テキスト カーソル」の設定画面が開いたら

   「テキスト カーソル インジケーターを有効にする」

   項目をまずは「オン」にする。

 5.そしてインジケーターの「サイズ」や「色」を好みに設定
 
 実際の「サイズ」や「色」は「サンプル テキスト」に表示されるので
 自分に最適な「テキスト カーソル インジケーター」を設定します。


                ◆◇◆

 以前から「カーソルの太さを変更する」といった設定はありましたが、
 太くしすぎると目立って文字が少し見えにくくなることもありました。

 それが今回の「テキスト カーソル インジケーター」はカーソルの上下
 に目立つ色をつけたマーク(インジケータ)を大きく表示できるように
 なったので、より実用的な機能が追加されたと感じています。

 
=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「Windows 10 May 2020 Update(2004)」とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「Windows 10 May 2020 Update」とは、Windows 10 を更新する大型
  無償アップデートで 2020年6月上旬から Windows 10 搭載パソコンに
  順次配信が始まっている更新プログラムです。

  Windows 10 に対して、現在は約半年ごとに大型の更新プログラムが
  配信されており、2020年 6月時点の最新バージョンは数字で「2004」
  であり、その呼び名が「Windows 10 May 2020 Update」です。

  ◆ Windows 10 の更新履歴
   https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4555932


  上記ページの左側にこれまでに配信された更新プログラムのリストが
  バージョン数字(1511、1607、1703、1709、1803、1809、1903、1909、
  2004)で表示されており、各リリース日や関連情報を確認できます。

  バージョンの数字「2004」は 2020年04月 を日程に開発が進められた
  更新プログラムという意味ですが、実際の配信月はバージョンの数字
  が示す月よりも数ヶ月あと(今回は 6月)になっています。


 ・「Windows 10 May 2020 Update」で更新された新機能は以下のページ
  でも紹介されており、「2004」で追加されたのは上の「3つ」です。

  ◆ 最新の Windows 10 の更新プログラムの新機能
   https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4043948

  具体的には

  ・お使いのデバイスでの Microsoft アカウントのパスワードレス認証

  ・拡大鏡でテキストを読み上げる

  ・テキストカーソルを見つけやすくする

  が追加されています。

  「テキストカーソルを見つけやすくする」については「今週のQ&A」
  で詳しく紹介しました。参考にしてみてください。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 私の仕事用デスクトップ型パソコンは Windows 10 搭載マシンですが、
 現在(2020年6月25日)「Windows Update」で状況を確認すると

  『まもなく Windows 10 May 2020 Update がリリースされます。
   お使いのデバイスへの提供準備が整うと、このページに更新
   プログラムが表示されます。』
 
 と表示されて「Windows 10 May 2020 Update」は適用されていません。

 一方、サブで使っているノートパソコンはすでに「Windows Update」を
 使って「Windows 10 May 2020 Update」を適用済みです。


 このように同じ Windows 10 搭載のパソコンでもマシン環境が違うため、
 バージョン「2004」の適用される時期にはバラつきがあります。

 気持ちとしては、すぐにでも全部を最新バージョンにしたいのですが、
 適用されないのは、適用すると問題が起きる可能性があると診断された
 可能性もあるので、であれば素直に待つのがよいでしょう。

 ということで、今週の「パソコントラブルQ&A」はバージョンアップ
 済みのノートパソコンを使って検証しながら記事を書きました。
 
                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2020年7月2日(木曜日)の予定です。

更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更新更

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター