[19/08/14] Googleマップで地点間の距離を測定する方法

■◇◇■ 週刊なにしろパソコン ■◇◇■ 毎週水曜日発行 ■◇◇◇■
  パソコン・インターネットを   発行日:2019/08/14(配信は翌日)
  楽しむキッカケを提供します!  発行者:なにしろパソコン編集長
  https://www.724685.com/maga/  連絡先:faq@724685.com
■◇◇◇■ 第885号 ■◇◇◇◇■ 今週の読者数: 4,188名 ■◇◇◇■

 ≪今週の目次≫
  (1) 今週のひとこと USB 延長ケーブルで Bluetooth 有効範囲も延長
  (2) 今週のQ&A  Googleマップで地点間の距離を直線や経路で測定
  (3) 新・用語解説  「Googleマップ」の「交通状況」表示機能とは
  (4) 編集後記    台風10号による被害が少ないことを祈っています。
  ※直接ジャンプ! 今週のQ&A今週の用語解説編集後記
 ☆ 配信中止ご希望の方は以下の「まぐまぐ!」の公式ページで「登録
   する」の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
            → https://www.mag2.com/m/0000081405.html

  ・ すべてのバックナンバー https://www.724685.com/maga/
  ・ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ・ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/
  ・ お問い合わせフォーム  https://www.724685.com/ask/


=========================== [Top に戻る]
 (1) 今週のひとこと USB 延長ケーブルで Bluetooth 有効範囲も延長
----------------------------------
      ☆「今日のひとこと」はこちらで https://www.724685.com/

 もともと Bluetooth 機能のなかった仕事用のデスクトップパソコンに
 千円程度の安価な「Bluetooth USBアダプター」を購入して取り付け、
 「Bluetooth 骨伝導ヘッドホン」が無線で使えるようにしました。

 ◆ 簡単軽量で音質も装着感もよかった「Bluetooth 骨伝導 ヘッドホン
   Z8(グレー)」購入&使用レビュー | なにごとも経験
  https://www.nanigoto.com/z8/


 さらに「Bluetooth ネックバンドスピーカー」も購入して、仕事部屋を
 離れてもどこでもハンズフリーで音楽を楽しめるようにしてみました。

 ◆ 約 80g と軽くてスリムな Bluetooth ネックバンドスピーカー
  「Doltech BBH-929」の購入&使用レビュー | なにごとも経験
  https://www.nanigoto.com/doltech-bbh-929/


 でも、キッチンまでは大丈夫だったのにトイレまで行くと遠すぎるのか
 障害物のためか接続が途切れてしまいます。そこで「USB 延長ケーブル」
 を購入して「USBアダプター」をリビングに移動させることにしました。

 ◆ Amazon.co.jp : Amazonベーシック USB2.0延長ケーブル 3.0m
  https://www.amazon.co.jp/dp/B00NH11PEY?tag=724685-22

 これで仕事部屋はもちろん、リビングやキッチン、トイレでも安定した
 接続で音楽が聴けるようになりました。めでたしめでたし。
 

=========================== [Top に戻る]
 (2) 今週のQ&A Googleマップで地点間の距離を直線や経路で測定
----------------------------------
    ☆「パソコントラブルQ&A」 https://www.724685.com/weekly/

 Q:ウォーキングコースの距離を調べる方法があれば教えてください。

 A:Googleマップで「距離を測定」する手順を紹介します。


                ◆◇◆

 いつもウォーキングやジョギングをしている人は「いつものコース」で
 実際にどれくらいの距離があるのか知っておきたいところです。そんな
 ときはパソコンの「Googleマップ」でもざっと測定ができます。

 1.スタート地点を右クリックすると白丸が出現。
 
 2.同時にメニューも現れるので「距離を測定」を選択。

 3.測定したい地点をクリックすると、そこにも白丸が出現。

 4.2つの白丸の間に目盛りの付いた黒い直線が自動で引かれます。

   ※最終地点に距離が表示され、画面下の白く四角いカードに
    「km」と「マイル」で距離が表示されます。

 5.直線上にカーソルを合わせると新たに白丸が現れ、ドラッグする
   ことで直線が途中で折れます。

 6.それを繰り返すことで正確にコースを描くこともできます。

   ※個別の白丸はクリックすることで削除できます。

 7.「合計距離」を表示したカード右上の「X」をクリックすると
   白丸と黒い線がすべて削除されます。

 白丸を右クリックして「測定を消去」を選んでも削除できます。


                ◆◇◆

 残念ながら測定のため描いた黒い線はデータでの保存はできないようで、
 あとで再表示させたり、編集を加えたりすることはできません。

 記録として残したい場合は地図上を右クリックして、現れたメニューで
 「印刷」を選択すれば測定線を表示した地図画面を印刷できます。


=========================== [Top に戻る]
 (3) 新・用語解説 「Googleマップ」の「交通状況」表示機能とは
----------------------------------
         ☆「パソコン用語解説」 https://www.724685.com/word/

 ・「Googleマップ」の機能のひとつに「交通状況」があり、表示された
  地図上で道路を「交通の速さ」により色分け表示したり、渋滞の原因
  が分かるものは「事故」「工事」「閉鎖」などをアイコン表示します。

  「交通状況」の表示は「Googleマップ」画面左上の三本線のメニュー
  アイコンをクリック、現れたメニューから「交通状況」を選択すると
  地図上の道路が色分けされて「ライブ交通情報」が開始されます。


 ・「交通状況」をライブ表示できるのは、スマートフォンに搭載された
  「Googleマップ」アプリが「位置情報」を収集しており、その移動で
  速度も分かるため、道路ごとに集計して色分け表示しているのです。

   緑: 渋滞は発生していません。
   黄: やや渋滞しています。
   赤: 渋滞しています。

  道路の色が赤くなるほど、渋滞が激しいことを示しています。


 ・「交通状況」を表示中の地図画面の下部中央に横長の小さな操作バー
  が表示されており「ライブ交通情報」を「曜日と時刻別の交通状況」
  に切り替えると、どの曜日、時間帯が渋滞するか調べられます。

  操作バーの右端にある青いスライドスイッチで「交通状況」表示を
  終了させることもできます。


============ ◇ 編集後記 ◇ =======[Top に戻る]

 東京も台風10号の影響で風が強く、雨も降ったりやんだり不安定な状態
 が続いており、16日の午前中にはかなり強い雨もあるでしょう。

 ◆ 台風10号(2019年)の進路予想 台風情報 - Yahoo!天気・災害
  https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1910.html

 ◆ 雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害
  https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/


 西日本では相当な雨量となっており、土砂災害や浸水などの被害が心配
 です。台風の進路沿い、および影響を強く受けたエリアにお住いの皆様
 に心よりお見舞いを申し上げます。ご無事を祈っております。

                           (編集長・林)

 ※ 次回の配信は 2019年8月22日(木曜日)の予定です。

台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台

  ※当メールマガジンの配信は「まぐまぐ(https://www.mag2.com/)」
   のシステムを使用しています。(マガジンID:81405 殿堂入り!)

  ※購読の解除は、以下の「まぐまぐ!」公式ページで「登録する」
   の下にある「メールマガジンを解除」から解除できます。
   https://www.mag2.com/m/0000081405.html
               ↓
   分からない、うまく解除できない場合は、当メルマガをそのまま
   返信いただけば、解除依頼と判断して代行させていただきます。

  ◆ご意見ご希望は電子メールで!アドレスは faq@724685.com
   またホームページからでもご意見をお送りいただけます。
   「お問い合わせフォーム」 https://www.724685.com/ask/


★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

 発行者:なにしろパソコン編集長 林 俊二 faq@724685.com
 関連ホームページ:

  ◆ なにしろパソコン.com  https://www.724685.com/
  ◇ 週刊なにしろパソコン  https://www.724685.com/maga/

  ◆ 今日のひとこと・ブログ https://www.724685.com/blog/
  ◇ パソコントラブルQ&A https://www.724685.com/weekly/
  ◆ パソコン用語解説    https://www.724685.com/word/

  ◇ なにしろパソコン編集長 - Twitter
                https://twitter.com/724685
  ◆ なにしろパソコン - Facebookページ
                https://www.facebook.com/724685.fan
  ◇ なにごとも経験・ブログ https://www.nanigoto.com/


 ◎本文の著作権は発行者に属します。無断引用・転載はご遠慮ください。
  (家族や友人への転送や、個人的に楽しむ範囲ではご自由にどうぞ)

 ◎記述に誤りがあったり、記述通りの作業をしても無効、あるいは損害
  等が生じた場合でも責任は負いかねます。どうか、ご了承ください。

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

amazon 楽天

紹介&バックナンバー

編集長のプロフィール

編集長

林 俊二 と申します。「なにしろパソコン・ドットコム」のサイト運営、メルマガ執筆、セミナー講師から出張サポートまでこなすパソコン生活応援アドバイザー
編集長のツイッター