タカラトミーより、おしゃべりロボット「OHaNAS(オハナス)」が登場。このロボット単体と会話できるなら面白いのですが、今後の進化に期待です。
【編集長のもうひとこと】
「OHaNAS(オハナス)」が略語というのが笑えました。
Organized(統合された)
Human interface(人間用の)
and
Network(ネットワーク経由の)
Artificial intelligence(人工知能)
System(仕組み)
だそうです。
スマホやタブレットと Bluetooth 接続が必要なので、気軽に持ち運べるという感じではなさそうです。
紹介動画だけだと過度に期待してしまいます。
要するに「しゃべってコンシェル」を応用したアプリをロボット形のインターフェースにつないだおもちゃのようです。
「OHaNASのキモチ」アプリで「おためし」できます。
ロボットなしで「お話機能開放」するには 19,800円 が必要です。それなら本体が買えるので、せめて 6,800円とかにして欲しいです。
将来的には OHaNAS だけで会話できるようになるといいですね。